地域ふれあい協働隊レポート(令和元年度やまとふれあいソフトバレーボール大会)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(第5期)
(3)令和元年度やまとふれあいソフトバレーボール大会
令和元年7月28日(日曜日)に大和スポーツセンターにて「令和元年度やまとふれあいソフトバレーボール大会」が開催され、隊長と隊員3名が参加しました。
梅雨は明けたというものの、蒸し暑い気候に加えて、参加者の皆さんの熱気も相まって会場は常にサウナ状態でしたが、声を掛け合い、思い切り取り組んだソフトバレーボールで、気持ちの良い汗を流すことができました。
私たち隊員は、会場設営、大会参加者の受付、会場撤収のほかに、選手として競技にも参加させていただきました。今回参加した隊員は、ソフトバレーボールは体育の授業でやった程度の初心者であり、戸惑うこともありましたが、大和コミュニティ協議会の方々や参加者のみなさんが声をかけてくださったり、見本を示してくださったりしたおかげで楽しい時間を共有することができました。


幅広い年齢の方が参加されており、熱戦が繰り広げられる中で、競技者も観戦する人も皆が盛り上がり、地域のつながりを感じることができました。


地域ふれあい協働隊をあたたかく迎え入れてくださり、地域の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日