地域ふれあい協働隊レポート(第47回島田地区大運動会)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(第4期)
(16)第47回島田地区大運動会
平成31年4月21日(日曜日)に島田小学校で開催された「第47回島田地区大運動会」に隊長を含む隊員4人で参加してきました。
当日は平成最後の開催に相応しく絶好の運動会日和となり、グラウンドには島田地区に住む家族連れや子どもたちが多く集まりました。
プログラムは、定番の「徒競走」や「パン食い競争」はもちろん、「ラダーゲッター」、「宅急便リレー」のような聞き慣れない珍しい競技も盛り込まれており、子どもからお年寄りまで終始笑顔で競技に夢中になっている様子がうかがえました。


私たち隊員は、準備係と売店係に分かれてお手伝いをさせていただきました。気温が高く日差しが照り付ける中での準備や後片付けは大変でしたが、各係のリーダーの的確な指示のもと、お互いにコミュニケーションを取りながらスムーズな大会運営をサポートできたのではないかと思います。


競技に出場された方も主催運営側の方も全員が怪我なく無事に行事を終えることができたことが何よりの喜びです。不慣れで至らぬ点も多々あったかもしれませんが、それでも私たち協働隊に温かく接してくださった島田地区の皆さん、本当にお世話になりました。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日