地域ふれあい協働隊レポート(第46回島田地区文化祭)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(第3期)
(9)第46回島田地区文化祭
平成29年10月14日(土曜日)に光市民ホールで行われた、第46回島田地区文化祭に5名の協同隊員が参加しました。
連日雨が続いていましたが、当日は雨もほとんど降らず、過ごしやすい気候の中で盛大かつ賑やかに文化祭が行われました。
文化祭は、「演芸の部」、「展示の部」、「バザーの部」の3つに別れ、私達は会場設営後に「演芸の部」の出演者の案内、舞台の準備、「バザーの部」のうどん販売、綿菓子販売の手伝いをさせていただきました。


文化祭当日のみの参加ではありましたが、役員の方々が丁寧に内容を教えてくださり、支障なく活動を行うことができました。また、活動前に私達を暖かく迎えてくださり、紹介の場を設けてくださるなど、皆様の心配りに感動しました。

演芸プログラムの進行は出演者の方々の協力により、円滑に行われました。さらに、子ども達の出演も多く、文化祭を盛り上げていました。
バザーには多くの人々が訪れ、演芸のステージが終わる頃にはほとんどが完売していました。

島田地区文化祭に参加して、島田地区の地域の皆様の絆とパワーを感じ、私達も元気をいただきました。ありがとうございました。
次回は、平成30年4月15日(日曜日)に実施される島田地区運動会に参加させていただきます。
今回の活動を契機により多くの地域の方々との交流に努めるとともに、地域の皆様方に貢献出来るように努めたいと思います。よろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日