地域ふれあい協働隊レポート(上島田わくわくフェスタ)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(第2期)
(17)第6回みんなあつまれ「上島田わくわくフェスタ」
平成29年4月16日(日曜日)に開催された「第6回みんなあつまれ「上島田わくわくフェスタ」」に、三島地区担当協働隊5名で参加しました。
今回が6回目を数えるわくわくフェスタは、グラウンドでは地域の子どもたちが楽しめるサッカーシュートやドッジビーなど、体育館では輪投げやターゲットインディアカなどといったコーナーのほか、会場を飛び出しての「ぶらりわくわくウォーキング」、バザー、ステージでのキッズダンス披露も開催され、最後は盛大なもちまきが行われました。


私たちは上島田小学校到着後、会場設営のために、上島田地区連合自治会のみなさんと協力して、準備を行いました。その後、恒例の動物きぐるみに着替え、開会式に臨みました。

少し目立つ格好でしたが、これが地域の方や子どもたちにも注目され、多くの方々とお話しすることができました。
企画が始まると、隊員は2つに分かれ、男性隊員は「ドッジビー」に、女性隊員は「ぶらりわくわくウォーキング」に参加しました。
「ドッジビー」では地域の子どもたちと一緒に汗をかきながら、童心に戻った気持ちで、たくさんふれあうことができました。

また、「ウォーキング」では、上島田地区の地域をめぐりながら、山草の春めきを感じ、また島田川では天然の鮎を見つけるなど、地域の方々と自然豊かな地域の様子を実感できました。

今回は2回目の出動ということで、前回のイベント時に知り合うことのできた地域の方々と、更に密なコミュニケーションを取ることができ、地域との絆がより深まったと感じました。
また、設営から運営、後片付けまですべてにおいて、自治会のスタッフの方々をはじめ、地域の方々の、共助のパワーを感じ、これからも協働隊として地域
と連携し、コミュニケーションをとっていきたいと思いました。上島田地区のみなさん、本当にありがとうございました。
今後も様々な場面でお世話になると思いますが、その時はどうぞよろしくお願いいたします!
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日