地域ふれあい協働隊レポート(光井まつり&文化祭(平成27年度))
地域ふれあい協働隊の活動レポート
(6)光井まつり&文化祭
室積・伊保木・牛島・光井地区担当協働隊の5人は、10月18日(日曜日)に開催された光井まつり&文化祭に参加してきました!
光井まつりは毎年、光井コミュニティ協議会主催で光井公民館にて行われている、地域住民のみなさんでつくりあげるお祭りです。
私たち協働隊は地域の方々とお祭りを盛り上げるために会場の設営から参加し、それぞれ飲食コーナーや舞台担当に分かれて活動しました。



お祭りは鼓笛隊の演奏から始まって、舞台上での各団体による演奏や歌、ダンス等で賑わい、飲食物の売れ行きも良く、その後のビンゴゲームやもちまきもあって、盛況のうちに終わりました。

特に今年は例年よりも来場者数が多かったようで、年代問わずたくさんのお客さんがいらっしゃり、スタッフのみなさんが忙しそうにしながらもとても楽しそうだったことが印象的でした。
私たちも、お手伝いとして参加させていただくなかで多くの地域の住民の方々とふれあって交流することができ、とても楽しく有意義なものになりました。公民館長さんをはじめ、参加されたみなさん、地域のみなさん、本当にありがとうございました。
光井地区での次回の出動は、来年4月に行われる「ふれあいフェスタ&ギネス大会」の予定です。
今後も地域の方々との絆を深めながら、協働のまちづくりに向けて頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日