大和コミュニティセンター活用ワークショップ(平成29年度)
第1回 「新しい施設について改めて学ぼう」 平成30年1月26日
大和コミュニティ協議会の皆さんを中心に、新しい施設の活用に向けたワークショップの前提として、施設整備の内容や今後の予定について改めて説明を行いました。


第2回「施設の活用方法について考えよう1」平成30年2月7日
現在のコミュニティセンターの使い方を参加者で振り返ったあと、新しいコミュニティセンターの使い方をイメージして、どんなことをしたいかなどについて意見を出し合いました。


第3回「施設の活用方法について考えよう2」平成30年2月22日
現在のコミュニティセンターを支えている仕組みを参加者で振り返ったあと、新しいコミュニティセンターを支える仕組みについて意見を出し合い、グループごとに発表を行いました。


第4回「施設の活用場面をイメージしてみよう(まとめ)」平成30年3月9日 New
新しいコミュニティセンターを活用した年間計画を考えたあと、未来の新センターを想像して「未来の大和新聞」を作成し、参加者全員で輪となり発表を行いました。


かわら版 New


この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日