光市新市誕生20周年記念事業に関すること

更新日:2024年10月09日

お知らせ

光市新市誕生20周年記念事業(以下、「記念事業」という。)に関するページを作成しました。今後、記念事業に関する情報を本ページでお知らせします。(個別事業については、担当課のページで事業の詳細をお伝えします。)


東行記念館・伊藤公資料館連携企画展「高杉晋作と伊藤博文~幕末志士の熱き挑戦~」

9/1(日曜日)から11/24(日曜日)まで、郷土の偉大な政治家・伊藤博文が多感な青年期をともに過ごした高杉晋作との親密な交流を題材に、下関市立東行記念館との連携企画展を伊藤公資料館で開催します。ぜひ、ご参加ください。

 

●(光市新市誕生20周年記念)御渚印(ごしょいん)紙の販売を開始しています。

冠山総合公園ひかり花館内の光市観光協会事務局で販売します。

※ 御渚印は、なくなり次第、販売終了となります。

問合せは、光市観光協会(0833-48-8686)までお願いします。

 

●市民ホールのイベント情報

光市新市誕生20周年記念事業 イルカコンサート(12/13)を開催します。(チケット有料)

はじめに

平成16年10月4日、旧光市と大和町の1市1町が合併して現在の「光市」となり、令和6年は新市誕生20周年となる記念すべき節目の年です。光市では、まちに明るさやにぎわいを生み出すため、市民や地域の皆様と共に20周年を盛り上げる記念事業を行います。

光市新市誕生20周年記念事業のテーマ

光市では、記念事業のコンセプトを『「まち」と「ひと」への20年分の感謝の気持ちを表すとともに、市民一人ひとりの思いをつないで、「光」輝く未来への歩みを進める。』と定め、記念事業のテーマを『ありがとう 20年 つながろう 人と かがやこう 未来へ』と決めました。

記念事業のテーマは、「感謝」・「つながり」・「未来」といった視点をもち、次のような想いをテーマに込めています。

・感謝の想いを届けたい。

・まちに熱気とにぎわいを呼び戻し、多くのつながりを生み出したい。

・歴史や伝統、自然の恵みを次代へ引き継ぎたい。

・まちの強みである市民力・地域力を伸ばしていきたい。

このような想いをテーマに込め、光市では15件の取組を予定しています。

光市新市誕生20周年記念式典【開催終了】

式典当日の様子(抜粋)

秋晴れのもと、市民の皆様や関係者をはじめとした約650人の方と共に、新市誕生20周年の節目をお祝いしました。

オープニングダンスの様子

オープニングダンスの様子

市長式辞

市長式辞(拡大写真)

来賓祝辞

(村岡県知事)

来賓祝辞

(友好交流都市「横芝光町」佐藤町長)

功労者表彰の様子

中学生の発表の様子

中学生の発表の様子

アトラクションダンスの様子

アトラクションダンスの様子

アトラクションダンス終了後の様子

市民フォトグラファーの写真展示の様子

「市長を目指そう!未来リーダーミーティング」に関する掲示

友好交流(千葉県横芝光町)に関する展示

お祝い動画の放映

記念式典の概要

平成16年10月4日に旧光市と大和町が合併し、現在の光市が誕生して本年で20周年を迎えます。本市では、20周年の節目を市民や地域の皆様と共にお祝いするため、記念式典を開催します。
本式典は、「ありがとう20年 つながろう人と かがやこう未来へ」をテーマに掲げ、功労者表彰や中学生の発表、アトラクションダンスといったステージ企画のほか、ロビー展示として、写真展示や著名人によるお祝い動画の放映、8月に開催した「市長を目指そう!未来リーダーミーティング」の成果物展示等を催します。

なお、式典はどなたさまでもご観覧いただけます。(無料)

記念式典の日時・会場・駐車場について

日 時 令和6年10月5日(土曜日) 午前10時から
場 所 光市民ホール(光市島田四丁目13番15号)

駐車場 市民ホール第2駐車場、地域づくり支援センター、島田川河川敷、浅江中学校グラウンドをご利用ください。

記念式典のプログラム

(1)大ホールのプログラム
・オープニングダンス
・開式の辞
・国歌斉唱
・市民憲章唱和
・市長式辞
・市議会議長挨拶
・功労者表彰
・来賓祝辞
・来賓紹介
・祝電披露
・伝えたい光市の魅力(中学生発表)
・閉式の辞
・アトラクションダンス

(2)ロビー展示企画
市民と協働で市の魅力を発信するため、お祝い動画の放映や写真展示等を行います。

●お祝い動画の放映
光市出身のスポーツ選手や俳優、五輪メダリストやタレントなど光市に縁がある人からのお祝いメッセージ動画を放映します。

●写真展示
市が作成した「市勢要覧」に掲載した写真の撮影に協力いただいた「市民フォトグラファー」の写真の一部をパネル展示します。

●「市長を目指そう!未来リーダーミーティング」の対話の成果
本年8月に開催した市長と中学生・高校生との対話事業である「市長を目指そう!未来リーダーミ―ティング」の成果や活動の様子を展示します。

●友好交流に関する展示
本市は、千葉県山武郡横芝光町と友好交流を行っており、会場内で、友好交流の取組について紹介します。

記念式典のトピック

記念式典のフィナーレとして、アトラクションダンスを催します。

出演団体は、yoshimura dance center、FRIENDs、J.FELLOWの3団体による、合同チームによる演出となります。出演者は幼稚園児から社会人までの45名で、この式典に向けて特別に作り上げた演出として、創作ダンスとヒップホップを用いて、旧光市と大和町が誕生し、出会い、合併を経て多様な人が活躍する様を3部構成で表現します。

このほかにも、オープニングダンス(出演:N-Dance moving)では、小学1年生から社会人までの29名が、「今を大切に、かがやく未来につなげよう」という想いのもと、ダンスを披露します。

ぜひ、ご来場いただきご観覧ください。

光市新市誕生20周年記念事業の一覧

イベント(予定)

高杉晋作と伊藤博文~幕末志士の熱き挑戦~(9/1~11/24)

・新市誕生20周年記念スポーツイベント(9/21~23)

・光まつり(9/29)

・光市新市誕生20周年記念式典(10/5)

石川佳純選手講演会(10/15)※公益財団法人光市文化振興財団主催事業

・うしま丸一日子ども船長体験(10月予定)

・ひかりふるさとまつり(11/10)

光市新市誕生20周年記念事業 イルカコンサート(12/13)

※公益財団法人光市文化振興財団主催事業

取組(予定)

・市勢要覧作成

・新市誕生20周年記念限定「御渚印」販売   (販売中)

 

※ 上記のイベント及び取組は現時点の予定であり、今後変更となる可能性もあります。

終了した取組

●SDGsチャレンジ「光の海の体験プロジェクト」【台風のため中止】

●「空想科学読本」シリーズの作者「柳田理科雄さん講演会」(オーサービジット講演会・校外編)

きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル(光市民ホール)(PDFファイル:8.1MB)(8/25)

「光」と「食」のわくわくフェスタ (8/18~8/24)

●市長を目指そう!未来リーダーミーティング(8/3~8/4)

   ※ 記者発表資料(PDFファイル:236.3KB)

光花火大会(7/27)

光市消防団操法大会(7/7)

●公益財団法人光市スポーツ振興会のイベント情報

(サッカー日本代表「菅原由勢選手」)ジュニアサッカー教室(PDFファイル:386KB)(6/1)

光市卓球フェスティバル『卓球教室&トークショー』(5/12)

 

記念事業の検討に至るまでの取組

光市では、20周年を祝うために、市民の皆さんからまちを盛り上げるためのアイデアを募集して、400件を超えるアイデアが集まりました。
皆さんのアイデアを取り入れながら、市では、祭りや花火大会など、大勢の人が楽しめる記念イベントや、まちの歩みに感謝するために行う「記念式典」などを開催することとなりました。

新市誕生お祝いアイデア提言板の設置(アイデア募集)

光市のホームページをはじめ、市内全てのコミュニティセンターに設置したアイデア提言板を通じて、アイデアを募集しました。

(1) 提言板の設置
市内コミュニティセンター(12カ所)
※ 市のホームページにアイデアを応募できる投稿フォームを開設

(2) 募集したアイデアや意見
20周年を迎えるにあたり、こんな催しをしてほしい
市内のお気に入りの場所でこんな企画をしてほしい
20年間のまちづくりを振り返って良かったこと など

(3) アイデアの募集期間
6月26日(月曜日)~7月14日(金曜日)

(4) 市民や地域の皆様からいただいたアイデア(抜粋)

●花火に関するアイデア

・盛大な花火大会を期待します
・色とりどり、様々な形の花火を打ち上げてほしい
・「光」の文字花火を打ち上げたらどうか
・石城山(島田川)から花火を打ち上げてはどうか
・花火大会でチームラボとコラボしてはどうか
・室積地区での花火を希望する など

●祭りに関するアイデア

・地域の人とご飯が食べたい
・光まつりを盛大に実施してほしい
・キッチンカーなどの出店を集め、飲食できるお祭りを開催してほしい
・湯田温泉の酒まつりのような催しはどうか
・グルメ・フードフェスを行ってほしい
・流行りの人気店を集めたお祭りをやってほしい
・たくさんの屋台の出店がある祭り など

●ライトアップ等に関するアイデア

・20周年を記念し、虹ケ浜でのライトアップを復活(その年限り)する
・光市なので、光にちなんだライトアップの取組があればよい
・冠山総合公園でキャンドルナイトをしたら綺麗で人が集まるのではないか
・伊藤公記念館にプロジェクションマッピングを など

このほかにも、地引網体験に関するアイデアや有名人を招いてほしいといったアイデアなど多彩なアイデアをいただきました。皆様のご協力ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 総務法令係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1401

メールアドレス:soumu@city.hikari.lg.jp