都市計画図等の閲覧、販売
市(都市政策課)では、都市計画総括図や地形図(白図)、管内図を整備しています。
都市計画総括図
都市計画総括図は、都市計画区域の用途地域や道路、公園などの都市計画施設の区域など、都市計画に関するおおむねの内容が表示された地図です。
地形図(白図)
地形図は、地形、道路や建物等の状況が分かる地図です。
管内図
管内図は、1枚で光市全域を表示している図面です。
都市計画図等の販売
都市計画図等の種類
図種 | サイズ | 枚数 | 重さ(1枚当たり) | 色種 | 縮尺 | 販売価格(図面代金) | 備考(更新・調整年月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総括図(周南都市計画(光市)) | 75センチメートル×108センチメートル | 1枚 |
87グラム |
カラー | 1/10,000 | 1枚あたり1,000円 | 令和7年3月 |
総括図(周南東都市計画(光市)) | 118センチメートル×88センチメートル | 1枚 |
107グラム |
カラー | 1/10,000 | 1枚あたり1,000円 | 令和7年3月 |
地形図(レベル2,500) | 121.5センチメートル×84センチメートル | 37枚 |
81グラム |
モノクロ | 1/2,500 |
1枚あたり500円 |
令和7年3月 |
地形図(レベル10,000) | 121.5センチメートル×84センチメートル | 4枚 |
80グラム |
モノクロ | 1/10,000 |
1枚あたり500円 |
令和7年3月 |
管内図(レベル25,000) | 78.8センチメートル×102.2センチメートル | 1枚 |
67グラム |
カラー | 1/25,000 | 1枚あたり1,500円 | 平成20年8月 |
管内図(レベル50,000) | 67センチメートル×49.6センチメートル | 1枚 |
28グラム |
カラー | 1/50,000 | 1枚あたり1,000円 | 平成20年8月 |
窓口での販売
市役所2階都市政策課の窓口で販売しています。
地図代金については、上記を参考にしてください。
郵送等による販売
郵送等による購入を希望される方は、必ず事前にお電話にてお問い合わせの上、以下の書類を都市政策課宛にお送りください。
番号 | 送付書類 | 注意事項 |
---|---|---|
1 | 申請書(様式の指定なし) |
|
2 | 図面代金分の定額小為替 | ゆうちょ銀行又は郵便局で購入してください(有効期限にご注意ください。)。 |
3 | 返信用封筒又は筒 |
(送付方法) 図面を折る場合:角形2号(240×332)以上の封筒 図面を折らない場合又は枚数の多い場合(5枚以上):筒(筒の大きさについては、上記の図面のサイズを参照にしてください。) |
4 | 返信用切手又は宅配便の伝票(着払用) |
郵便速達の場合は、速達分の料金(通常料金+加算分)をお確かめください。 封筒の重量も加算されますので、お気を付けください。 参考(加算分:250グラムまで+280円,1キログラムまで+380円) |
都市計画図等の閲覧
都市政策課の窓口において、都市計画総括図、地形図(白図)及び管内図を閲覧できます。
都市計画情報のホームページ上での閲覧
用途地域、都市計画施設等の都市計画に関する情報などがインターネットでご覧いただける「ひかりピカピカマップ(光市公開型GIS)」を公開しました。
都市計画等の情報をお調べになる際、ぜひご活用ください。
ひかりピカピカマップ(光市公開型GIS)(外部サイトへリンク)
※このページに記載されている内容はあくまで参考図です。各種情報の境界など詳細な内容については、ページ内の「担当窓口」にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市政策部 都市政策課 都市計画係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1574
メールアドレス:toshi@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2025年04月01日