光市都市計画審議会の委員を募集します
【募集は終了しました】
市では、用途地域等の土地利用規制や道路・公園・下水道などの主要な都市施設など、都市計画に関することを審議する市長の諮問機関として、都市計画審議会を設置しています。
この都市計画審議会に、市民との協働によるまちづくりを推進するため、委員を一般市民の皆さんから募集します。
審議会の一員として、光市の都市づくりについて考えてみませんか。
なお、会議は審議事項があるときに開催します。(概ね1年に1回)
応募資格
市内在住の18歳以上で、市の他の審議会や協議会などに公募委員として委嘱されていない人
募集人数
1人
任期
令和7年4月15日から令和9年4月14日まで(2年間)
応募方法
「光市の都市づくりに関する意見・提言」を400字程度にまとめ、住所、氏名、生年月日、職業、電話番号を記入の上、持参、郵送、電子メール、ファックス(0833-72-1578)のいずれかでご提出ください。 [任意様式]
申込の期限
令和7年3月14日(金曜日)(必着)
【募集は終了しました】
選考方法
提出された意見・提言を審査の上、委員を決定します。なお、提出書類の返却はしません。
提出先
〒743-8501 光市中央六丁目1番1号 都市政策課都市計画係
メールアドレス:toshi@city.hikari.lg.jp
ファックス番号:0833-72-1578
この記事に関するお問い合わせ先
都市政策部 都市政策課 都市計画係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1574
メールアドレス:toshi@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2025年03月15日