公園美化促進事業
身近な公園の草刈りなど「日常の維持作業」を行う団体を募集します。
事業名

自治会等との協働による公園美化促進事業
事業概要
都市公園等の美化を促進するため、自治会や公園を利用する団体等へ公園等の草刈や清掃といった「日常の維持作業」を委託します。
対象となる公園
都市公園、ポケットパーク等
全ての公園が対象ではありません
業務内容(実施要領)
- ごみ・落ち葉ひろい(月1回以上)
- 側溝清掃(1回以上)
- 草刈り(3回以上)
草刈時期は、6月中旬、8月中旬、10月末日を目安に実施してください。 - 異常時の報告(随時)
遊具や施設の異常発見、病虫害やハチの発生報告
申込方法
5月からの受託を希望する自治会等の団体は、令和7年4月18日(金曜日)までに申し込みが必要です。
4月18日以降に申し込みの場合は、6月以降の受託となります。
まずはご相談ください。
自走式草刈機の貸出について
公園美化促進事業で団体の皆様に行っていただいている公園の清掃・美化活動を支援するため、「自走式草刈機」の貸与を行っています。
貸出を希望する方は、都市政策課公園緑地係までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市政策部 都市政策課 公園緑地係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1582
メールアドレス:kouen@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2024年03月25日