ひかりチャンネル

更新日:2022年09月06日

ひかりチャンネルでは、市の紹介やイベント動画を配信中です。見たい動画の画像をクリックしてください。

  • 市内の風景やイベントの様子は、「ふぉとdeひかり」でも紹介しています。
  • Youtubeにも「ひかりチャンネル(外部サイト)」を開設しました。このページに掲載していない動画等も掲載しています。ぜひ、ご覧ください。また、運用ガイドライン及び運用ポリシーについては以下をご覧ください。
Windows Media Player11 FREE(Microsoftのサイトへリンク)

wmv形式のファイルをご覧いただく場合には、Windows Media Playerが必要です。
Windows Media Playerをお持ちでない方は、左のバナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」

・形式

    YouTube(外部サイト)に接続

・時間

    1.8分38秒

    2.18分18秒

    3.9分16秒

    4.20分19秒

    5.5分21秒

・説明

   令和4年7月31日に光市総合体育館で開催したキックオフイベントの映像です。ぜひご覧ください。

みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」


みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」1

みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」


みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」2

みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」


みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」3

みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」


みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」4

みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」


みんなtoウォーキング事業「はじめの一歩をみんなで ~キックオフウォーキング~」5

光市ドローン動画コンテスト「ひかりの空から見た“光”」各受賞作品

  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    各1分
  • 説明
    令和3年7月1日から11月15日まで、光市の豊かな自然や優れた景観の発信に興味や関心を持つ、若年層からシニア世代までのドローン利用者を対象に「ドローンを活用した動画コンテスト」を開催しました。ぜひ上空から捉えた本市の素晴らしい景観をご覧ください。
グランプリ 山根秀樹

グランプリ

山根秀樹さん

「空から見た光市」

準グランプリ 藤本淳基さん
準グランプリ

藤本淳基さん

「ドローン飛ばしてみた in 室積」

優良賞 植田孝之さん

優良賞

植田孝之さん

「光市 空中散歩」

優良賞 原田教雄さん

優良賞

原田教雄さん

「光ヒーリング 光City」

優良賞 坂本政道さん

優良賞

坂本政道さん

「Take off to the sky

Hikari city」

光市の紹介動画

象鼻ヶ岬(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    HIKARI sky walk 2015 ~空中散策~
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • サイズ
    0時4分56秒
  • 説明
    平成27年7月の美しい風景を空からの映像でお楽しみください。
ひかりのまち(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    光市人口定住促進プロモーションビデオ「ひかりのまち」(ロングバージョン)
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時19分25秒
  • 説明
    平成27年8月、地方創生の取組みの一環として、シティセールス用動画を作成しました。

イベントライブラリ

2021年

・名称
SDGs大漁旗の掲揚(西ノ浜)
・形式
YouTube(外部サイト)に接続
・時間
0時0分57秒
・説明
SDGs普及啓発を目的に、10月23日土曜日に室積四丁目西ノ浜にSDGs大漁旗を掲揚しました。

・名称
SDGs大漁旗の掲揚(浅江中学校フェンス)
・形式
YouTube(外部サイト)に接続
・時間
0時0分52秒
・説明
SDGs普及啓発を目的に、10月16日土曜日に浅江中学校フェンスにSDGs大漁旗を掲揚しました。
                                                                         

・名称
伊藤公資料館リニューアル映像PR動画
・形式
YouTube(外部サイト)に接続
・時間
0時1分11秒
・説明
令和3年4月1日より上映する伊藤公資料館リニューアル映像のPR動画です。
                                                                               ぜひ、伊藤公資料館へご来館ください。
                                                                                伊藤公資料館ご案内はこちら

 

2020年

  • 名称
    だるま夕日(室積海岸2020年)
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時0分19秒
  • 説明
    2020年10月に室積海岸で撮影した「だるま夕日」の動画です。
  • 名称
    光と虹のまちぐるみWedding
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時6分5秒
  • 説明
    令和元年10月20日日曜日に開催した「光と虹のまちぐるみWedding」の動画です。
    当日は新郎新婦2人のために、約600人の市民の方がお祝いしてくれました。
  • 名称
    光と虹のまちぐるみWedding
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時2分53秒
  • 説明
    令和元年10月20日日曜日に開催した「光と虹のまちぐるみWedding」の動画です。
    開催には、多くの市民の皆さんや企業・団体からご協力いただき、盛大に行われました。
ハンカチマスクの作り方
  • 名称
    ハンカチマスクの作り方
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時1分20秒
  • 説明
    ハンカチマスクの作り方です。
    外出時などは、マスクを使用し新型コロナウイルス感染症から身を守りましょう。
  • 名称
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた市長メッセージ【全体版】
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時4分9秒
  • 説明
    人の移動の拡大等による新型コロナウイルスのさらなる感染拡大の防止に、市民一丸となって取組むため、市民の皆様へ向けた市長メッセージ。
  • 名称
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた市長メッセージ【要約版】
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時1分47秒
  • 説明
    人の移動の拡大等による新型コロナウイルスのさらなる感染拡大の防止に、市民一丸となって取組むため、市民の皆様へ向けた市長メッセージ。
  • 名称
    正しい手の洗い方
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時1分47秒
  • 説明
    正しい手の洗い方です。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「正しくおそれ、冷静に対応」しましょう。
  • 名称
    ひかりエコくらぶ~みんな集まれ野あそび隊~2019活動報告
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時4分13秒
  • 説明
    ひかりエコくらぶでは、子どもたちが自然の中で遊ぶことを通して、豊かな感性や自然を大切にする心を育むことを目的とした活動を行っています。
    2019年の活動をふりかえり、隊員の皆さんに感想を言ってもらいました。
    隊員のみなさん、これからも光市の自然の中で楽しく遊んで下さいね!

 

2019年

ひかりエコくらぶ(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    ひかりエコくらぶ~みんな集まれ野あそび隊~2018活動報告
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時3分46秒
  • 説明
    ひかりエコくらぶでは、子どもたちが自然の中で遊ぶことを通して、豊かな感性や自然を大切にする心を育むことを目的とした活動を行っています。
    2018年の活動をふりかえり、隊員の皆さんに感想を言ってもらいました。
    隊員のみなさん、これからも光市の自然の中で楽しく遊んで下さいね!

2018年

新郎新婦が海辺で綱引きをしている(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    光市(sea)でまちぐるみWedding
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時3分38秒
  • 説明
    新郎「ここが俺の育った光市です。結構いいとこじゃろ?」
    光市とマリーズヴィル光(本事業の協賛企業)の共同制作による、平成30年11月3日(土曜日)に室積海岸で開催した「光市(sea)でまちぐるみWedding」の動画です。
参加者が白い砂浜で集合写真を撮っている(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    光市(sea)でまちぐるみWedding プロローグ版
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時1分06秒
  • 説明
    11月3日(土曜日)、室積海岸にて「光市(sea)でまちぐるみWedding」を開催し、新郎新婦の門出を市民約200人がお祝いしました。
ステージの上でタキシードを来た人物が手を振る(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    山口ゆめ花博 現る!伊藤博文公「日の丸演説」再現
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時11分15秒
  • 説明
    10月21日(日曜日)、第35回全国都市緑化山口フェア(山口ゆめ花博)の光市デーで行われたステージイベント「現る!伊藤博文公『日の丸演説』再現」です。
ステージ上でマスコットキャラクターと一緒に男性が大きく手を振る(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    山口ゆめ花博「なりきり伊藤博文公」仮装コンテスト
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時26分05秒
  • 説明
    10月21日(日曜日)、第35回全国都市緑化山口フェア(山口ゆめ花博)の光市デーで行われた「なりきり伊藤博文公」仮装コンテストです。
ステージ上で和太鼓を演奏する人たちの(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    山口ゆめ花博 和太鼓演奏
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時12分35秒
  • 説明
    10月21日(日曜日)、第35回全国都市緑化山口フェア(山口ゆめ花博)の光市デーで行われたひかり太鼓保存会による和太鼓演奏です。
遠くに島が見える室積海岸の(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    室積海岸
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時1分02秒
  • 説明
    7月31日(火曜日・ビーチの日)の室積海岸の様子です。
    ビーチの日:「なみのいい日」の語呂合わせと、海の日(7月第3月曜日)と山の日(8月11日)の中間で「海」と「山」の間には「ビーチ」があるということで決まりました。
砂浜とさざ波が映る虹ケ浜海岸(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    虹ケ浜海岸
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時0分58秒
  • 説明
    7月31日(火曜日・ビーチの日)の虹ケ浜海岸の様子です。波の音に癒されます。
未来の後輩へ若手職員の仕事紹介(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    光市役所若手職員の仕事紹介
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時15分53秒
  • 説明
    光市役所の若手職員が、仕事のやりがいや光市の魅力を紹介します。
    「光市役所で働きたい!」と考えている人が先輩職員の生の声を聞き、「光市役所らしさ」を感じていただけたらと思います。職員一同、皆さんと働けることを楽しみにしています!
    【この動画は、平成30年6月16日(土曜日)の「光市職員採用説明会」で上映したものです。】
新郎新婦が晴れた海岸で手をつなぐ(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    「“海”とまちぐるみ光市役所Wedding」新郎新婦募集PV
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時1分30秒
  • 説明
    8月9日(木曜日・ハグの日)に開催する市役所結婚式で主役となる新郎新婦を募集します。
    【新郎新婦の募集は終了しました。】

2017年

海辺で複数の人が三脚とカメラで映像を撮っている(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    「きらめき 初恋?編」
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時0分34秒
  • 説明
    光商工会議所青年部地域活性化委員会と光丘高等学校演劇部の皆さんが光市をテーマに制作し、第23回山口県ふるさとCM大賞一般の部グランプリを受賞した作品
    【この動画は光商工会議所青年部地域活性化委員会から提供していただいたものです。】
光まつり2017【ひかり吹奏楽団編】(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    光まつり2017【ひかり吹奏楽団編】
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時38分10秒
  • 説明
    平成29年10月1日(日曜日)光まつりの様子です。『ひかり吹奏楽団』の演奏をお楽しみください。
赤いカーペッドの上に立ち祝福される新郎新婦(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    まちぐるみ市役所Wedding
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時2分39秒
  • 説明
    平成29年8月9日(水曜日・ハグの日)に開催した「まちぐるみ市役所Wedding」の様子
    【この動画は協賛企業が製作したショートムービーを許可を得て掲載しています。】
    当日の様子は「ふぉとdeひかり」でも紹介しています。(リンク先の「8月」の欄をご覧ください。)
梅が咲き誇る庭園で笑顔で女性が手を振る(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    冠山総合公園第30回梅まつり
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時3分21秒
  • 説明
    平成29年2月11日(土曜日)~3月5日(日曜日)冠山総合公園で開催された梅まつりの様子

イベントライブラリ バックナンバーは下記のリンクをご覧ください。

情報発信ライブラリ

新しいオムツを敷く(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    オムツ替えでスキンシップ
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時02分57秒
  • 説明
    オムツ替えのコツを学んでみましょう。
手で耳を押さえながらお湯に(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    お風呂に入れてスキンシップ
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時03分39秒
  • 説明
    お風呂の入れ方のコツを学んでみましょう。
目を合わせて、お話ししながらあげましょう(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    ミルクをあげてスキンシップ
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時03分04秒
  • 説明
    ミルクをあげるコツを学んでみましょう。
肩と胸に乗せてあげる(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    抱っこでスキンシップ
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時02分50秒
  • 説明
    抱っこのコツを学んでみましょう。
きゅっとちゃんダンス(動画のスクリーンショット)(YouTube動画へのリンク)
  • 名称
    きゅっとちゃんダンス
  • 形式
    YouTube(外部サイト)に接続
  • 時間
    0時5分00秒
  • 説明
    きゅっとちゃんダンスの振り付けをご紹介します。みんなで一緒に踊ってみませんか。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。