4月光市記者発表
4月30日(火曜日)
令和6年度光市青少年健全育成市民会議運営委員会の開催について(青少年センター) (PDFファイル: 115.3KB)
令和6年度光市文化財審議会の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 87.4KB)
4月26日(金曜日)
光市高等学校等通学時タクシー運賃助成実証実験事業の実施について(公共交通政策課) (PDFファイル: 239.6KB)
廃棄消防用ホースを再利用したグッズの作製・配布について(光地区消防組合) (PDFファイル: 191.0KB)
4月25日(木曜日)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 33.1KB)
広報広聴特別委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 31.5KB)
令和6年度市議会モニター委嘱状交付式及び研修会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 32.2KB)
光市高齢者バス・タクシー運賃助成事業の実施について(公共交通政策課) (PDFファイル: 699.9KB)
「光市エコスタイルサポート補助金」の実施について(環境政策課) (PDFファイル: 4.1MB)
「光市省エネ家電購入支援補助金(省エネ家電買替応援キャンペーン)」の実施について(環境政策課) (PDFファイル: 1.2MB)
4月24日(水曜日)
5月の行事について(束荷小学校) (PDFファイル: 123.0KB)
光市電子図書館のデジタルマガジン閲覧サービスの開始について(光市立図書館) (PDFファイル: 356.8KB)
4月19日(金曜日)
中学生リーダー養成講座・光ジュニアクラブ開講式について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 113.4KB)
4月18日(木曜日)
「むろづみ 朝のおはなし会」令和6年度山口県子ども読書活動団体表彰の紹介と全校読み聞かせ(室積小学校) (PDFファイル: 57.5KB)
令和6年度第1回光市環境審議会の開催について(環境政策課) (PDFファイル: 117.6KB)
4月17日(水曜日)
「光つながりサイト~あなたと光をつなぐ案内所~」の創設について(企画調整課) (PDFファイル: 500.2KB)
4月11日(木曜日)
市内保育園・幼稚園の園児による「手作りこいのぼり」の掲揚について(こども政策課) (PDFファイル: 32.3KB)
光地区消防組合発足50周年記念事業について(光地区消防組合) (PDFファイル: 347.4KB)
4月9日(火曜日)
視閲式の実施について(光地区消防組合) (PDFファイル: 20.9KB)
広報広聴特別委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 15.2KB)
4月8日(月曜日)
光市こども家庭センターの設置について(こども家庭課) (PDFファイル: 124.3KB)
4月5日(金曜日)
令和6年能登半島地震に対する義援金の受納について(福祉総務課) (PDFファイル: 101.8KB)
第37回梅まつりフォトコンテスト及び俳句の審査結果について(観光・シティプロモーション推進課) (PDFファイル: 539.0KB)
4月3日(水曜日)
光市公衆無線LANサービスの開始について(情報・DX推進課) (PDFファイル: 71.0KB)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 11.7KB)
4月2日(火曜日)
令和6年「春の全国交通安全運動」の実施について(生活安全課) (PDFファイル: 126.3KB)
4月1日(月曜日)
口座振替促進キャンペーンの実施について(収納対策課) (PDFファイル: 61.4KB)
ひかりファミリー・サポート・センターLINE公式アカウント の開設について(こども政策課) (PDFファイル: 189.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
更新日:2024年04月30日