12月光市記者発表
12月28日(木曜日)
ツキノワグマ捕殺について(農林水産課) (PDFファイル: 68.1KB)
塩田地区「どんど焼き」の開催について(塩田コミュニティセンター) (PDFファイル: 126.9KB)
12月27日(水曜日)
平成27年度・島田小学校卒業生によるタイムカプセル開封式(島田コミュニティセンター) (PDFファイル: 100.1KB)
12月22日(金曜日)
「令和6年光市 はたちの集い」の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 134.4KB)
12月21日(木曜日)
2023年光市10大ニュースの選定について(企画調整課) (PDFファイル: 229.8KB)
12月20日(水曜日)
第18回光市女性のつどいの開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 819.3KB)
パブリックコメントの募集について(福祉総務課、高齢者支援課、スポーツ推進課) (PDFファイル: 207.1KB)
公務始め式の開催について(総務課) (PDFファイル: 20.1KB)
第24回梅まつりコバルト・ウォークの参加者募集について(スポーツ推進課) (PDFファイル: 1.7MB)
12月19日(火曜日)
令和5年度光市地域公共交通協議会分科会及び第3回光市地域公共交通協議会の開催について(公共交通政策課) (PDFファイル: 46.0KB)
12月18日(月曜日)
みんなto ウォーキング事業 チーム対抗ウォーキングラリー「仲間部門」「職場部門」 表彰式の開催について(健康増進課) (PDFファイル: 2.6MB)
12月15日(金曜日)
「光セレクション」の認定を受けようとする土産品の募集について(商工振興課) (PDFファイル: 359.3KB)
広報広聴特別委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 12.4KB)
12月14日(木曜日)
「令和5年度第2回光市高齢者保健福祉計画等策定市民協議会」の開催について(高齢者支援課) (PDFファイル: 16.6KB)
12月13日(水曜日)
令和6年4月1日からの(仮称)広域生活交通路線及び循環生活交通路線の運賃案に対する意見募集について(公共交通政策課) (PDFファイル: 541.3KB)
12月12日(火曜日)
光市地域自立支援協議会の開催について(福祉総務課) (PDFファイル: 42.4KB)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 14.1KB)
令和5年度全国社会教育委員連合表彰受賞に係る市長報告について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 61.8KB)
令和5年度日本伝統文化吟友会 吟剣詩舞コンクール全国決勝大会優勝に係る市長訪問について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 102.3KB)
文部科学大臣表彰の受賞に係る市長報告について(学校教育課) (PDFファイル: 33.0KB)
12月11日(月曜日)
正月飾りづくり教室(塩田小学校) (PDFファイル: 23.7KB)
地域連携活動「そば作りプロジェクト」~そば打ち体験~(塩田小学校) (PDFファイル: 34.3KB)
消防出初式の開催について(光地区消防組合) (PDFファイル: 21.1KB)
12月8日(金曜日)
第3回少年少女ワールドセミナー(JALこども航空教室)の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 126.4KB)
第2回「島田川っ子サミット」の開催について(島田中学校) (PDFファイル: 23.7KB)
12月7日(木曜日)
令和5年度ふれあい促進事業 ~中学校での相互理解促進講座~ の開催について(福祉総務課) (PDFファイル: 89.6KB)
12月4日(月曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
更新日:2023年12月28日