5月光市記者発表
5月31日(火曜日)
広報広聴特別委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 15.1KB)
5月30日(月曜日)
令和4年度光市青少年健全育成市民会議運営委員会の開催について(青少年センター) (PDFファイル: 16.1KB)
「2022 日本列島クリーン大作戦」の実施について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 175.0KB)
5月28日(土曜日)
光市職員の新型コロナウイルス感染について(総務課) (PDFファイル: 38.9KB)
5月27日(金曜日)
市内中学校と電子図書館の連携について(図書館) (PDFファイル: 112.8KB)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 14.3KB)
令和4年度「ふるさと光の会総会・交流会」の中止について(企画調整課) (PDFファイル: 46.3KB)
5月25日(水曜日)
令和4年度クサフグ産卵観察・監視及び産卵推定日について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 466.6KB)
光市職員の新型コロナウイルス感染について(総務課) (PDFファイル: 38.7KB)
令和4年度まちぐるみWeddingの開催と主役カップル募集について(広報・シティプロモーション推進室) (PDFファイル: 311.5KB)
「市長と気軽にミーティング(おでかけ版)」の参加者募集について(企画調整課) (PDFファイル: 44.6KB)
「家族ふれあいの日」in周防の森ロッジ(施設開放)の実施について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 1.7MB)
令和3年度ふるさと光応援寄附金(ふるさと納税)の 活用方法の報告について(広報・シティプロモーション推進室) (PDFファイル: 175.5KB)
光市危険空き家除却促進事業の実施について(生活安全課) (PDFファイル: 2.2MB)
5月24日(火曜日)
第42回 潮音寺山まつりについて(浅江コミュニティセンター) (PDFファイル: 213.8KB)
光市職員の新型コロナウイルス感染について(総務課) (PDFファイル: 76.3KB)
第2回光市地産地消プラン推進会議(第4期)の開催について(農林水産課) (PDFファイル: 94.8KB)
『日本一学びが好きな学校』をめざして.【予備日の変更】(室積小学校) (PDFファイル: 42.9KB)
新型コロナウイルス感染症に係る市長メッセージ(健康増進課) (PDFファイル: 133.9KB)
5月23日(月曜日)
火災時における消火用水の確保に関する協定の調印式について(光地区消防組合) (PDFファイル: 276.3KB)
5月20日(金曜日)
光市議会議員の新型コロナウイルス感染について(市議会事務局) (PDFファイル: 42.3KB)
光市「雇用の日」メッセージフェアの開催について(商工観光課) (PDFファイル: 97.0KB)
5月19日(木曜日)
「光市離島航路確保維持改善協議会」の開催について(公共交通政策課) (PDFファイル: 35.4KB)
高校生ボランティア「第1回全体交流会」の開催について(図書館) (PDFファイル: 1.6MB)
「防災資機材」寄贈式の開催について(防災危機管理課) (PDFファイル: 56.0KB)
5月18日(水曜日)
職員の新型コロナウイルス感染について(光地区消防組合) (PDFファイル: 19.5KB)
5月17日(火曜日)
ニジガハマギクを育てよう(さし芽作業)(浅江コミュニティセンター) (PDFファイル: 33.8KB)
『日本一学びが好きな学校』をめざして~ 室積の宝をさがそう! ! 田植え体験~(室積小学校) (PDFファイル: 20.2KB)
ウクライナ人道危機に対する救援金について(福祉総務課) (PDFファイル: 32.6KB)
令和4年度 光市防災パトロールの実施について(防災危機管理課) (PDFファイル: 1.5MB)
5月15日(日曜日)
光市職員の新型コロナウイルス感染について(総務課) (PDFファイル: 39.1KB)
5月13日(金曜日)
みたらいアートプロジェクトについて(室積まちぐるみ協議会) (PDFファイル: 320.2KB)
光市職員の新型コロナウイルス感染について(総務課) (PDFファイル: 37.0KB)
5月12日(木曜日)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 17.6KB)
環境学習学校訪問(出前講座)について(環境事業課) (PDFファイル: 35.0KB)
叙勲受章者と市長との懇談について(総務課) (PDFファイル: 31.4KB)
5月10日(火曜日)
消費者トラブル被害防止啓発パネルの展示について(消費生活センター) (PDFファイル: 83.5KB)
5月9日(月曜日)
ウクライナ人道危機に対する救援金について(福祉総務課) (PDFファイル: 18.3KB)
5月2日(月曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
更新日:2022年05月31日