令和5年2月光市記者発表
2月28日(火曜日)
石城山登山(大和中学校) (PDFファイル: 55.1KB)
「レノファ山口『夢の教室』プロジェクトPresented by 獺祭」の開催について(光井小学校) (PDFファイル: 274.7KB)
塩田小学校・三輪小学校第5学年交流学習の中止について(塩田小学校) (PDFファイル: 91.7KB)
2月27日(月曜日)
SDGsラッピングポストお披露目セレモニーの開催について(広報・シティプロモーション推進室) (PDFファイル: 118.0KB)
施設一体型小中一貫やまと学園準備委員会第4回ワークショップの開催について(教育総務課) (PDFファイル: 62.4KB)
2月24日(金曜日)
「光セレクション」認定式の開催について(商工観光課) (PDFファイル: 21.4KB)
令和4年度第3回エコスタイルセミナーの開催について(環境政策課) (PDFファイル: 920.0KB)
第95回記念選抜高等学校野球大会山口県立光高等学校出場激励会の開催について(総務課) (PDFファイル: 74.0KB)
幼年消防クラブの防火活動について(光地区消防組合) (PDFファイル: 88.3KB)
2月17日(金曜日)
第23回梅まつりコバルト・ウォークの開催について(体育課) (PDFファイル: 38.0KB)
施設一体型小中一貫やまと学園準備委員会の報告書の提出について(教育総務課) (PDFファイル: 2.6MB)
2月16日(木曜日)
光市議会ハラスメント防止研修会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 38.0KB)
2月14日(火曜日)
広報広聴特別委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 43.4KB)
2月13日(月曜日)
『日本一学びが好きな学校』をめざして 令和4年度防災体験学習講座の実施について(室積小学校) (PDFファイル: 20.6KB)
令和4年光市スポーツ優秀選手表彰式について(体育課) (PDFファイル: 62.1KB)
2月9日(木曜日)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 33.0KB)
施設一体型小中一貫やまと学園準備委員会第3回執行委員会の開催について(教育総務課) (PDFファイル: 53.2KB)
2月8日(水曜日)
第5回光市地産地消プラン推進会議(第4期)の開催について(農林水産課) (PDFファイル: 109.5KB)
光市休日診療所医師の変更について(健康増進課) (PDFファイル: 80.5KB)
2月7日(火曜日)
第16回光市青少年健全育成推進大会の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 99.3KB)
施設一体型小中一貫やまと学園準備委員会の報告書の提出について(教育総務課) (PDFファイル: 6.6MB)
「雇用の『わ』を拡げる企業宣言事業所認定盾授与式」の開催について(商工観光課) (PDFファイル: 21.4KB)
2月6日(月曜日)
中央消防署東出張所・北出張所整備計画に係る報告会の開催について(光地区消防組合) (PDFファイル: 35.7KB)
2月3日(金曜日)
三島コミュニティセンターの整備に関する説明会の開催について(地域づくり推進課) (PDFファイル: 37.8KB)
2月2日(木曜日)
第95回記念選抜高等学校野球大会出場にかかる山口県立光高等学校野球部の市長訪問について(体育課) (PDFファイル: 49.9KB)
施設一体型小中一貫やまと学園準備委員会第2回学校運営部会の開催について(教育総務課) (PDFファイル: 66.6KB)
2月1日(水曜日)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
更新日:2023年02月28日