9月光市記者発表
9月30日(水曜日)
「明治安田生命保険相互会社と光市の健康増進に関する連携協定」締結式の開催について(健康増進課) (PDFファイル: 23.5KB)
「光市地域福祉計画・光市地域福祉活動計画策定市民懇話会」の開催について(福祉総務課) (PDFファイル: 183.9KB)
第2回光市まちづくり市民協議会の開催について(企画調整課) (PDFファイル: 58.7KB)
9月29日(火曜日)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 11.2KB)
市議会モニターとの意見交換会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 109.7KB)
稲刈り体験(束荷コミュニティプラン掲載事業)の実施について(束荷コミュニティセンター) (PDFファイル: 20.3KB)
9月28日(月曜日)
第14回光市都市計画審議会会議の開催について(都市政策課) (PDFファイル: 22.8KB)
9月25日(金曜日)
オンラインを活用した授業実践公開研修について(大和地区小中一貫教育推進協議会) (PDFファイル: 89.1KB)
9月23日(水曜日)
光市地域外来・検査センターの開設について(健康増進課) (PDFファイル: 27.3KB)
寄附の受納について(学校教育課) (PDFファイル: 17.4KB)
9月18日(金曜日)
令和2年度ボランティア講座(社会福祉協議会) (PDFファイル: 28.0KB)
冊子「光海軍工廠秘史 概説」及び「光海軍工廠」刊行に係る受納式の開催について(文化・社会教育課) (PDFファイル: 25.5KB)
9月15日(火曜日)
おうちde第18回消防まつりの開催について(消防本部) (PDFファイル: 30.4KB)
9月14日(月曜日)
議会運営委員会の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 11.2KB)
9月11日(金曜日)
寄附の受納について(健康増進課) (PDFファイル: 17.0KB)
9月10日(木曜日)
光市休日診療所医師の変更について(健康増進課) (PDFファイル: 15.2KB)
9月9日(水曜日)
ニジガハマギクの定植について(浅江コミュニティセンター) (PDFファイル: 38.3KB)
「未来のパパママ応援事業」の開催について(子ども家庭課) (PDFファイル: 578.6KB)
第1回光市再犯防止推進計画策定委員会の開催について(人権推進課) (PDFファイル: 28.1KB)
令和2年度第1回光市男女共同参画推進ネットワーク会議について(人権推進課) (PDFファイル: 24.7KB)
9月8日(火曜日)
広報広聴特別委員会(第12回)の開催について(市議会事務局) (PDFファイル: 55.4KB)
第48回市民体育大会(本大会)の中止について(体育課) (PDFファイル: 111.0KB)
9月7日(月曜日)
環境学習学校訪問(出前講座)の開催日の一部変更について(環境事業課) (PDFファイル: 14.0KB)
9月4日(金曜日)
台風第10号の接近による令和2年第5回市議会定例会の日程の一部変更について(市議会事務局) (PDFファイル: 29.7KB)
光地区防災協会設立60周年記念事業 離島居住者への住宅用火災警報器の無償配付について(光地区消防組合) (PDFファイル: 237.2KB)
9月3日(木曜日)
寄附の受納について(福祉総務課) (PDFファイル: 17.0KB)
9月1日(火曜日)
「やさしい日本語セミナー」の開催について(企画調整課) (PDFファイル: 215.1KB)
「外国人住民のための日本語教室」の開催について(企画調整課) (PDFファイル: 398.7KB)
自分にできる災害ボランティアについて考えよう(災害ボランティア活動講演会)(室積小学校) (PDFファイル: 15.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409
メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年09月30日