地域ふれあい協働隊レポート(第57回室積地区大運動会)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(第2期)
(3)第57回室積地区大運動会
平成28年9月25日(日曜日)に室積小学校グラウンドで行われた第57回室積地区大運動会に参加しました。

年々子どもの人数が減少しているとよく耳にしますが、そのようなことも感じさせないほど、皆元気いっぱい競技を楽しんでいました。
ご年配の方々も、そんな子どもたちに負けじと、歳を感じさせないほど機敏な動きを見せていました。
隊員はそれぞれ準備係、賞品・巡回指導係として地域の皆さんと力を合わせて運動会を盛り上げました。
準備係は競技種目の準備、片付けを、賞品・巡回補導係は競技参加者への賞品の用意やグラウンド内の見回りを行いました。



また、役員には中高生ボランティアも多く参加しており、隊員の出る幕もないほどの働きぶりに驚かされました。
午後からは生憎の大雨となってしまい、プログラムの変更もありましたが、皆、雨にも負けずやり遂げました。
運動会終了後に行われた反省会では、今年度以上に良い運動会を開催できるよう、雨天時の対応等の改善点について熱心な議論が行われました。
隊員も反省会に参加することで、地域の最前線で活動されている方々との「つながり」を感じることができました。
次回出動は、平成28年11月20日(日曜日)に開催の「コバルト探訪」の予定です。絶好の探訪日和となるよう、隊員一同、日頃の行いに留意して過ごそうと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日