地域ふれあい協働隊レポート(鶴羽山元旦登山道整備)
地域ふれあい協働隊の活動レポート(第2期)
(14)鶴羽山元旦登山道整備
平成28年12月17日(土曜日)に行われた「鶴羽山元旦登山道整備」に出動してきました。元旦に実施される登山に向けて、登山道をおよそ2時間かけて整備しました。草刈り機や鎌などを持ち、落ち葉の掃除や枝打ちをしながら頂上を目指しました。
頂上から見える象鼻ケ岬はとても綺麗で、光井地区・室積地区を見るには絶好のポイントです!季節や時間帯によっては、見える景色が変わってちょっとした散歩にも良さそうです!


最後には参加者全員で記念写真を撮って、整備をしながらゆっくり下山しました。地域の方は非常に元気が良く、体力があるはずの私達のほうが、慣れない登山に苦戦していました。


参加された皆さま、お世話になりました。元旦登山、楽しみにしています!
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 地域づくり推進課 地域づくり支援係
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880
メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日