電気自動車用急速充電器(里の厨)
光市農業振興拠点施設「里の厨」の電気自動車用急速充電器をご利用ください。
地球温暖化防止に寄与する電気自動車の普及や中山間地域活性化の促進を図るため、
電気自動車専用の急速充電設備を光市農業振興拠点施設「里の厨」に設置しています。
ぜひご利用ください。
お知らせ
年末年始の運休情報
◆運休日 12/31、1/1、1/4、1/5
◆運転日 ・12/27~12/30(9:00~21:00)
・1/2、3(※11:00~21:00)
※ 運転終了時刻をレストラン(お侍茶屋)の営業終了時刻の21時までとしておりますが、来客の状況によってはレストランの閉店時刻が早まることがあり、それに伴い、充電器の運転終了時刻が早まる可能性があることを、あらかじめご了承ください。

1 設置場所
光市農業振興拠点施設「里の厨」駐車場
(光市大字束荷2391-19)
2 利用時間
9時~21時(認証可能時間は20時30分まで)
里の厨の休館日は利用できません。
休館日
- 月曜日(祝日の場合は、その日後において最も近い休日以外の日)
- 1月1日から同月5日まで及び12月31日
- その他、市長が特に必要と認めるとき
3 利用料金
- 合同会社日本充電サービス(NCS)が提供する専用会員カードを使用する場合は、カードプラン毎の料金が課金されます。
- 専用の会員カードを有していない場合は、1回(30分)あたり550円(税込)となります。
2の場合は、携帯端末を介した事前登録が必要です。
4 充電器出力
25キロワット
5 問合せ
光市環境政策課 0833-72-1465
外部リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境部 環境政策課 環境政策係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1465
メールアドレス:kankyouseisaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2022年12月28日