サークル
光市では、月齢に応じた育児サークルや子育て支援活動グループなど、いろいろな子育ての輪があります。
皆さんも、子育ての仲間づくりや輪づくりを一緒にしませんか。
育児サークル
同じくらいの月齢のお子さんをもつママによるサークルです。
定期的に集まり、おしゃべりや情報交換などの交流を通して、友だちの輪を広げています。
問い合わせ:子育て支援センター 0833-74-3030
自主活動グループ
サークル名 | 活動日時 | 活動内容 | 会費 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
ふれあいサークル (場所:東部憩いの家) |
毎週木曜日 10時~11時30分 |
子育てをしている家族と地域の人たちがふれあいを大切に楽しく遊ぶ | 年会費 300円 |
東部憩いの家 0833-78-0815 |
子育てサークル 菜の花畑 (場所:こそだてさろんクマハウス) |
毎月第1金曜日 10時~11時30分 |
フリートーク、手遊び、リズム遊び、制作、絵本の読み聞かせなど | - | 090-1337‐7731(熊谷) |
虹の子サークル (場所:光スポーツ公園など) |
毎週火曜日 10時~13時 |
自然の中で思い切り遊びます。季節のお祝いあり | - | NPO法人光けんじの学校 0833-72-1885 |
図書ボランティアグループやまびこ (場所:室積コミュニティセンター) |
毎週水曜日 15時~17時 |
お勧めの絵本や児童書の紹介や貸出のお手伝い | - | 室積コミュニティセンター 0833-78-0267 |
ママカフェむろづみ (場所:室積コミュニティセンター) |
毎月1回 第2火曜日 10時~12時 |
フリートーク・子育て相談・イベント等(飲み物・お菓子有) | - | 室積コミュニティセンター 0833-78-0267 |
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 こども政策課
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3009(こども政策係)、0833-74-3005(保育係)
メールアドレス:kodomoseisaku@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2023年01月04日