奨学金貸付制度
奨学金貸付制度とは
高等学校、高等専門学校、専修学校、短期大学、大学に在学している人を対象に奨学金の貸付を行います。
対象
- 向学心に富み、有能な資質を持つにもかかわらず、経済的理由により修学が困難な者
- 正規の修業期間で在学する学校を卒業する意思を持つ者
- 本人が住民基本台帳に記録されている者
- 本人の保護者が本市の住民基本台帳に記録されている者
- 独立行政法人日本学生支援機構、山口県ひとづくり財団等の貸付を受けない者
- 連帯保証人2人を有する者
申し込みの受付期間
令和7年4月1日から令和7年4月30日まで
貸付金額
- 公立高等学校=月額15,000円
- 私立高等学校、高等専門学校=月額20,000円
- 専修学校、短期大学、大学=月額35,000円
償還
- 卒業(引き続き大学等に進学した者については、進学先を卒業)の3ヶ月後から貸付けを受けた期間の2.5倍の期間内
- 無利子
申請先・問い合わせ
申請方法等は予めお問い合わせください。
教育委員会学校教育課(0833)74-3602
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課
住所:〒743-0011 光市光井九丁目18番3号
電話番号:0833-74-3602
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2025年02月03日