産婦健康診査
出産後間もないお母さんの心身の健康管理のため、産婦健康診査を実施しています。
対象者
光市に住民票のある産後2か月未満の産婦
実施内容
実施時期:原則として出産後おおむね2週間と出産後おおむね1か月の2回
実施内容:問診、診察、体重・血圧測定、尿検査(糖・蛋白)、エジンバラ産後うつ病質問票(EPDS)
R4年度産婦健康診査指定医療機関一覧 (PDFファイル: 811.8KB)
受診の流れ
光市指定医療機関を受診してください。指定医療機関以外で受診される場合は、健康増進課へ事前にお問合せください。
費用
無料です。受診票に記載されている検査項目以外の検査(超音波検査や血液検査など)は自己負担になります。
持参物
母子健康手帳、光市産婦健康診査受診票 受診票を紛失された場合は、母子健康手帳をお持ちの上健康増進課までお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉保健部 健康増進課 健康増進係
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3007
メールアドレス:kenkouzoushin@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2022年04月28日