70歳になったときは(国民健康保険)
70歳以上の方に「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」を発行してます。
国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証の発行
70歳の誕生月の翌月の初日(1日生まれは誕生日)から該当しますので、対象者には該当月の初日までに簡易書留で送付します。
手続きの必要はありませんが、誕生月の翌月になっても届かない場合はご連絡ください。
医療機関での一部負担割合
区分 | 一部負担金の割合 |
---|---|
現役並み所得者 | 3割 |
一般 | |
2割 |
参考
75歳になった時
75歳の誕生日から後期高齢者医療制度の加入者(被保険者)となります。
手続きの必要はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
環境市民部 市民課 国民健康保険係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1426
メールアドレス:kokuho@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日