中小企業退職金共済掛金補助

更新日:2020年03月02日

 光市では、中小企業の従業員の方々の退職金制度導入を促進するため、退職金共済掛金の補助を実施しています。

補助内容

 市内において、引き続き1年以上事業を営む中小企業者が、新たに中小企業退職金共済制度又は特定退職金共済団体が行う退職金共済制度にかかる契約を締結して1年以上納付した場合、最初の1年分について被共済者1人当たり月額500円以内を補助します。

退職金共済制度について

 充実した退職金制度の導入は、優秀な人材の確保や定着を促すとともに、従業員にとっては確実な退職金が約束されることにより、企業と従業員との信頼関係が一層深まるため、安定した企業経営を行ううえで有用です。

中小企業退職金共済制度

 中小企業退職金共済制度は、中小企業の振興と発展に寄与することを目的として、昭和34年に中小企業退職金共済法に基づき制定されました。
 事業主が、中小企業退職金共済事業本部(以下、中退共という。)と退職金共済契約を締結し、掛金を納付、従業員が退職したときは、中退共からその従業員に退職金が直接給付されます。

詳しい制度についてのお問い合わせ先

住所:〒170-8055 東京都豊島区東池袋1丁目24番1号
電話番号:03-6907-1234

特定退職金共済制度

 特定退職金共済制度は、所得税法施行令第73条に基づき「特定退職金共済団体」として税務署長の承認を受けた団体が行う共済制度で、昭和34年に中小企業退職年金共済制度とならんで発足しました。
 事業主が、特定退職金共済団体と退職金共済契約を締結し、掛金を納付、従業員が退職したときは、特定退職金共済団体からその従業員に退職金が直接給付されます。

詳しい制度についてのお問い合わせ先

光商工会議所 電話番号:0833-71-0650
大和商工会 電話番号:0820-48-2705

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 商工振興課
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1519

メールアドレス:syoukou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。