自治会・町内会について

更新日:2023年03月20日

自治会・町内会

自治会・町内会について

自治会・町内会は、一定の地域に住む人たちが協力して「住みよい豊かなくらしの場づくり」のため、福祉・環境・教育・防犯・防災などの活動に取り組み、地域住民相互の連携や親睦を図る、自主的・民主的な任意の団体です。
市では、自治会等は、それぞれの地域で必要に応じて住民が主体となって組織するものと考えておりますので、自治会等の設立に関しては助言や情報提供を中心に考えておりますが、昨今の社会経済情勢から、自治会等を中心とした地域コミュニティ組織は、これからの市政推進のための重要なパートナーであると認識しています。

自治会等は、名称や団体規模、運営形態等も様々ですが、一般的には、主に次の様な項目に該当している団体をさします。

  1. 町・丁目・字等の全部または一部を単位として一定の区域を有すること
  2. 区域内に居住し、会の趣旨に賛同する住民を会員として、自主的に運営されていること
  3. 地域住民の福祉増進を主たる目的として活動していること

自治会等の活動は、地域によってその内容は、少しずつ異なりますが、主に次のような活動をおこなっています。

  1. 地域での相互扶助の活動
  2. 環境美化推進の活動
  3. 地域の安全や防犯の活動
  4. 交通安全運動
  5. 自主防災活動
  6. 社会福祉の推進や青少年育成の活動
  7. レクリエーション活動や各種団体の育成
  8. 広報紙などの配布への協力

なお、自治会等は、一部の人たちの活動によるものではなく、地域に住む人々が主体となって活動していく団体です。自治会等は、会員の会費等により自主的に運営されていますので皆さんの積極的な加入と活動への参加が、団体の発展につながります。

自治会・町内会加入促進チラシ(PDFファイル:5.4MB)

光市連合自治会では、自治会運営に初めて参加される方をはじめ、自治会にかかわる全ての皆様のために、自治会ハンドブックを作成しました。自治会活動の参考にご活用ください。

自治会ハンドブック(PDF:1.5MB)

自治会・町内会の規約例

自治会・町内会の規約については、本来、その団体の設置の目的や実施する事業、過去の慣例等をふまえて作成するもので、その団体の構成員の大部分が承認していれば、その形態に特定の形式があるものではありませんが、参考までに、自治会等の規約例を掲載しますのでご利用ください。
なお、この規約例は、自治会等が地縁による団体としての認可を受ける場合の規約例で、地方自治法等に定められた一定の要件を満たすように作られています。

 申請書類の様式は、Word文書です。
その他の形式を希望の場合は、地域づくり推進課までご相談ください。

自治会・町内会等の支援制度

市では、自治会・町内会等を通じて、地域コミュニティ活動の活性化を図ることを目的に、生活環境や集会所の整備等についての助成を実施しています。


各種制度の紹介は下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境市民部 地域づくり推進課
住所:〒743-0063 光市島田四丁目14番3号
電話番号:0833-72-8880

メールアドレス:chiikizukuri@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。