光市と山口大学との未来創生に向けた連携事業(平成29年度実施)

更新日:2020年03月02日

連携セミナー「知ってみよう!明るい社会を創造するLED照明」

 国立大学法人 山口大学「光・エネルギー研究センター」と連携した特別セミナーを開催しました。
 当日は、センター長の横川教授やパナソニック株式会社 エコソリューションズ社の田村様の講義や、参加者手作りのオーナメントを飾り付けたLEDクリスマスツリーの点灯、さらには、青色発光ダイオードの開発によりノーベル物理学賞を受賞されている赤崎 勇博士のビデオメッセージの放映などにより、参加いただいた皆様は、LEDが有する技術や性能、今後の活用の可能性について学ばれておりました。
 また終了後、事前申込みをされていた方につきましては、市内にある「株式会社アロイ」への工場見学を行い、製品が作られていくまでの過程を体感されました。

セミナーの概要

開催日時及び会場

 平成29年12月25日(月曜日) 午後1時~3時
    室積コミュニティセンターホール(山口県光市室積一丁目6番1号) 

主な内容

  •  山口大学 光・エネルギー研究センター 横川 俊哉 教授による講演
    「LED技術の現状と活用事例の紹介」           
  •  パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 田村哲志氏による講演と実演
    「LED照明器具の最新情報紹介と若い皆さんへのメッセージ」
  •  参加者によるオーナメント作りとLEDクリスマスツリーの点灯
  •  赤崎 勇博士からのビデオメッセージの放映
横川教授がマイクで話している写真

横川教授

 LEDの仕組みや活用されている事例の紹介、また、日本の学者がノーベル物理学賞を受賞するまでの取組みについて話していただきました。

スクリーンに「実際に見てみましょう」と映し出され、聴衆の前で田村技師が説明している写真

田村技師

田村技師が参加者に間近でデモンストレーションをしている写真

 蛍光灯とLEDとの光るメカニズムの違いなどを紹介されつつ、パナソニック 株式会社に入社するまでの経緯や、LED照明や機器を使ったデモンストレ ーションも行っていただき、参加された学生の皆さんにエールを送っていただきました。

サンタクロースのコスチュームを着た女性スタッフが学生のオーナメント作りを手伝っている写真
サンタクロースのコスチュームを着た男性スタッフが子どもたちとツリーに飾り付けをしている写真

 当日がクリスマスだったことから、オリジナルのLEDクリスマスツリーに、参加者全員で環境にやさしいオーナメントを作成・飾り付けを行い、カウントダウン後に点灯しました。

赤崎勇博士からのビデオメッセージが映し出され、それを見ている写真

赤崎 勇博士(ビデオメッセージ)

 “初めて青色LEDが輝いた時の感動は今でも忘れられない” 
 “若い頃の経験や失敗は、その後のLEDの研究の糧となったし、  世の中の常識にとらわれてはいけないということを、身を持って  体験することができた” 
 “将来の大きな仕事に備えてほしい”

終了後

 光市大字小周防「株式会社アロイ 光加工センター」 への工場見学(事前申込みをされていた方)

ヘルメットを被った10数名の参加者が工場内で説明を聞いている写真
会議室でプロジェクターを使った説明を受けている参加者の写真

「山口大学光・エネルギー研究センターによる出張講義 at 光高等学校」

 光やエネルギーについて研究している国立大学法人 山口大学「光・エネルギー研究センター」の横川教授に、「光」が色彩を生み出すメカニズムや、「光」が導く新たな技術革新の可能性などについて分かりやすく解説をいただき、高校生をはじめとした受講者は、最近のエネルギーの研究事例について熱心に聞き入っていました。 

出張講義の概要

開催日時及び会場

数十名の参加者が説明を聞いている会議室後方からの写真

 平成29年7月14日(金曜日) 午後1時~2時15分
 山口県立光高等学校(下記、外部サイトリンクを参照ください。)
 1階 会議室(山口県光市光井六丁目10-1) 

山口県立光高等学校(外部サイトへリンク)

参加者

 約60人

モニターを使って説明しているのを参加者が聞いている後ろからの写真
 国立大学法人 山口大学「光・エネルギー研究センター」
山口県立光高等学校
  • 物理選択者
教育関係者、商工会議所、市内の事業所等

主な内容

着席している参加者と講演者が向かい合っている写真
センター長 横川 俊哉 教授による講演         
  • 演題 「光とエネルギーの科学がもたらす豊かな社会」  
「光・エネルギー研究センター」と聴講者との意見交換
  • センターの紹介、今後、センターとの連携が可能な事業についての意見交換  

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課

住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1407(企画・マネジメント係)、0833-72-1411(統計係)

メールアドレス:kikaku@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。