○光市非常勤職員の報酬等に関する規則
平成16年10月4日
規則第33号
(趣旨)
第1条 この規則は、光市非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例(平成16年光市条例第36号)の規定に基づき、非常勤職員の報酬等に関し必要な事項を定めるものとする。
(報酬の額等)
第2条 前条の報酬を受ける者、その額等は、次のとおりとする。
職名 | 区分 | 金額 | 備考 |
産業医 | 出務1回 | 27,760円 | 2時間を超える場合は、1時間につき13,870円を加算する。 |
幼稚園医、学校医、幼稚園歯科医、学校歯科医 |
|
|
|
(1) 学校割 | 1校につき年額 | 214,970円 |
|
(2) 園児、児童生徒割 | 1人につき年額 | 330円 |
|
(3) 健康相談料 |
|
|
|
ア 内科医 | 1校につき年額 | 86,360円 |
|
イ 眼科医、耳鼻科医、歯科医 | 1校につき年額 | 22,600円 |
|
ウ 園児、児童、生徒割 | 1人につき年額 | 320円 |
|
エ 血液検査結果相談料 | 1人につき年額 | 2,690円 |
|
オ 心電図検査結果相談料 | 1人につき年額 | 700円 |
|
カ レントゲン検査結果相談料 | 1人につき年額 | 850円 |
|
(4) 臨時出務手当 | 1校1回 | 27,760円 | 学校医が臨時の出務をした場合とし、2時間を超える場合は、1時間につき13,870円を加算する。 |
(5) 職員健康診断料(内科医) | 1人につき年額 | 2,880円 |
|
(6) 就学時健康診断料 | 1人につき年額 | 2,880円 | 1校につき27,760円に満たない場合は27,760円とする。 |
幼稚園薬剤師、学校薬剤師 | 1校につき年額 | 107,485円 |
|
社会福祉事務所嘱託医 |
|
|
|
(1) 精神科医 | 月額 | 16,000円 | 生活保護に関する医務 |
(2) 前号以外 | 月額 | 69,300円 | |
保育園内科医、歯科医 |
|
|
|
(1) 保育園割 | 1園につき年額 | 214,970円 |
|
(2) 園児割 | 1人につき年額 | 330円 | 5月1日在園児数 |
(3) 健康相談料 |
|
|
|
(内科医) |
|
|
|
ア 保育園割 | 1園につき年額 | 86,360円 |
|
イ 園児割 | 1人につき年額 | 320円 | 5月1日在園児数 |
住宅管理人 | |||
(1) 住宅割 | 月額 | 1,500円 | |
(2) 管理戸数割 | 1戸につき月額 | 60円 | |
その他非常勤職員で市長の定める者 | 日額 | 5,100円 |
附則
この規則は、平成16年10月4日から施行する。
附則(平成17年規則第27号)
この規則は、平成17年4月1日から施行する。
附則(平成17年規則第67号)
この規則は、平成17年10月1日から施行する。
附則(平成18年規則第11号)
この規則は、平成18年4月1日から施行する。
附則(平成19年規則第23号)
この規則は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成20年規則第39号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成28年規則第44号)
この規則は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成29年規則第17号)
この規則は、平成29年4月1日から施行する。
附則(平成30年規則第21号)
この規則は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成31年規則第11号)
この規則は、平成31年4月1日から施行する。
附則(令和2年規則第18号)
この規則は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和2年規則第31号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和6年規則第21号)
この規則は、令和6年4月1日から施行する。