3月

更新日:2022年05月25日

ふぉとdeひかりでは、市内の様々な風景やイベントの様子を写真で発信しています。

見たいイベントの写真をクリックすると、アルバムに移動します。

ひかりフォトライブラリーのバナー

ひかりフォトライブラリー では、自然・風景、行事、施設・歴史などの市の魅力ある画像をダウンロードすることができます。

ひかりチャンネル では、市の紹介やイベント動画を配信中です。

3月

三島地区へコミュニティ交通事業の車両を貸与

三島地区へコミュニティ交通事業の車両を貸与

日時:3月19日(土曜日)

場所:三島コミュニティーセンター

市が所有する車両を地域に貸与し、地域の自主運行による交通弱者への移動支援を促進する「コミュニティ交通事業」を平成23年から実施しています。

ウクライナ人道危機救援金の贈呈

ウクライナ人道危機救援金の贈呈

日時:3月15日(火曜日)

場所:あいぱーく光

光ロータリークラブ(会長:時盛真氏)が「ウクライナの人々の命や生活基盤を守るために役立てて欲しい」との思いから、日本赤十字社山口県支部光市地区へ事業費50万円を贈呈されました。

小泉維吹選手東京2020オリンピック出場記念碑の除幕式

小泉維吹選手東京2020オリンピック出場記念碑の除幕式

日時:3月10日(木曜日)

場所:光高等学校

この学び舎から巣立ち、セーリング選手として世界で活躍する小泉維吹選手をたたえる記念碑がお披露目されました。

県立高校卒業式

県立高校卒業式

日時:3月1日(火曜日)

場所:光高等学校、光丘高等学校

県立高校の卒業式が行われ、今年度末をもって幕を閉じる両校の全日制では、251人が3年間の思い出とともに巣立ちました。

過去のふぉと de ひかりはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 広報・シティプロモーション推進室 広報・シティプロモーション推進係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp