平成30年度高等学校(全日制)卒業式

更新日:2020年03月02日

 平成31年3月1日(金曜日)、市内の全日制高等学校3校で卒業証書授与式が行われ、661人が恩師や仲間との再会を誓い合い、未来へと旅立ちました。喜びや寂しさが入り混じった表情の学生の目には涙が、その1粒1粒に、3年間の思い出とこれからの希望が凝縮されているようでした。

「光」の名を有する学び舎で青春時代を過ごした皆さんの未来がさらに光輝くことを心から願っています。ご卒業おめでとうございます。

光丘高等学校

体育館の舞台上で校長から卒業証書を受け取る女子生徒の写真
体育館で手前には袴姿の女性その奥に制服姿の卒業生が整列して立っている写真
体育館で着席している全校生徒と舞台を俯瞰で撮影した写真
袴姿の女性を先頭に卒業生たちが縦一列になって歩いている写真

聖光高等学校

体育館の舞台上で卒業生代表の答辞を述べる男子生徒と直立姿勢でそれを聞く校長の写真
屋外で卒業証書と花束を手にした笑顔の女子生徒4人の記念写真
校舎の前で男子生徒たちが前列は卒業証書を手に持ち腰を落とした姿勢で後列は前かがみの姿勢で撮影された記念写真
神妙な面持ちで縦一列に並んで体育館を後にする卒業生とそれを着席して見守る保護者たちの写真
校舎前で卒業証書と花束を手に持った男子生徒3人の記念写真
屋外で5人の女子生徒が卒業証書と花束を手に持ち右側二人は照れくさそうに卒業証書で顔を半分隠しながら写っている記念写真

光高等学校

体育館に縦一列で入場してくる卒業生たちの写真
体育館の壇上で卒業証書を読み上げる校長と直立姿勢でそれを聞いている女子生徒の写真
教室の黒板前で2列になってピースをしている1クラスの生徒たちと最前列で笑顔でピースしている二人の教師がいる記念写真
体育館の隅で送辞を読み上げる在校生代表とそれを起立して聞いている卒業生の写真
体育館の舞台上で答辞を読み上げる卒業生代表を直立した校長の背中側から撮影した写真
教室の黒板前で生徒たちに囲まれながら挨拶をする花束を手に持った教師の写真

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。