消防団車両配備式

更新日:2020年03月02日

 3月14日(木曜日)、光地区消防組合消防本部で市消防団第4分団(下島田地区)の小型動力ポンプ積載車の車両配備式を開催し、式典後には、車両に積載されたポンプや各種資機材の説明、動作確認を行いました。
 配備した車両は今後、分団の訓練などを経て、火災や災害などの現場で活躍することとなります。

車両配備式の消防車に実際に乗車し中を確認する職員らの写真
車両配備式と書かれたボードを掲げた消防本部の前に停まる新品の消防車の写真
車両配備式の消防車の前でスタンドマイクで話をする市長とそれを横2列に整列して真剣に聞く消防団員たちの写真
車両配備式の消防車の説明をマイクを使用し行う職員と手を前に組んで話に耳を傾ける市長の写真
車両配備式の新品の消防車に触り嬉しそうな表情を浮かべる団員らの写真
車両配備式の消防車のポンプ動作を確認する消防団員たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。