いちごまつり

更新日:2020年03月02日

 3月23日(土曜日)と24日(日曜日)に、里の厨で、いちごの特売や行われたほか、限定でいちごを使った二重焼きやチョコフォンデュが販売され、会場には甘酸っぱい匂いが漂いました。
 いちご大福づくりに挑戦した子どもたちは、「生地をこねることが大変」と話しながらも、大きな大福を作り上げていました。

店内に並べられているイチゴのパックを熱心にお客さんが品定めしている写真
里の厨の入り口でくじを引く人を待っているスタッフと隣で販売している食べ物を購入している女性客の写真
食べ物の売り場に買い物客が並んで行列している様子の写真
建物の外に設置されているベンチに座っている女の子と男の子が購入したイチゴのチョコフォンデュを手にを持っている写真
調理室で赤いバンダナを頭に巻いてエプロンを着用した女の子がいちご大福作りをしているのを女性が手伝っている様子の写真
テントが設置してある長机の上に並べられたいちごを試食している女性2人と色違いのキャップを被った男の子2人の写真

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。