島田地区防災訓練
参加した70人は、4つのグループに分かれてDIG(災害図上訓練)を行い、島田地区の危険箇所や避難時の経路などを確認しました。
また、防災士による講義をはじめ、島田地区消防団からの水消火器の使い方や、応急の担架の作り方などの学習を通じて、非常時にも必要な「人的ネットワーク」づくりにも努めました。




この記事に関するお問い合わせ先
政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409
メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp
- 意見をお聞かせください
-
(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。
更新日:2020年03月02日