(2)潮音寺山まつり

更新日:2020年03月02日

 浅江地区コミュニティ協議会をはじめ、浅江中学校の生徒や浅江地区子ども会育成連絡協議会、おやじの会、市の若手職員などが協働して、子どもたちと交流しました。

 ゲームやニュースポーツ、飲食コーナーでは常に挨拶や会話が交わされ、笑顔があふれるなど、地域の絆を深める場面が多く見られました。

体育館に机を並べ折り紙制作を楽しんでいる親子の参加者達の写真
綿あめのブースに並んでいる人々の写真
並んで竹とんぼのようなものを飛ばすゲームを楽しんでいる子供たちの写真
のこぎりで竹を切っている子供と見守っている大人たちの写真
テントの下にある飲食ブースに並んでいる人々の写真
体育館内で的に向かってひもを投げるゲームを楽しんでいる子供たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。