体育祭・運動会を開催

更新日:2020年03月02日

晴れ渡った空の下、市内5つの市立中学校で体育祭・運動会が行われ、若さあふれる白熱した戦いに、大きな歓声と拍手が送られました。

この日に向け練習してきた生徒は、騎馬戦やリレー、応援合戦などの各種目に大粒の汗を流しながら全力で取り組み、大きな声と笑顔で

仲間を応援していました。

各中学校の体育祭・運動会の模様を紹介します。

島田中学校~スローガン~「頂点~彩光で最高な戦いを~」

撮影は午前に行いました。

校旗をもって行進する男子生徒の後に続く生徒たちの入場行進の写真

(入場行進)

スタート地点で地面に両手をついてスターティングポーズをとっている女子生徒の写真

(女子150メートル競争)

赤色の鉢巻と白色の鉢巻を頭に巻いた男子生徒が徒競走で競って走っている写真
男子生徒がハードル走の競技で足を上げて飛び越えている写真

(あきらめずに走れ)

テントの前で、左に大きな赤色の旗を手に持っていう右横で背中を反って応援をする赤団の男子生徒の写真

(仲間にエールを!)

テントの前で大きな白色の旗を手に持って応援をする白団の男子生徒たちの写真
黒色のスポーツウエアを着た教師たちが見守るなか、三人1チームの騎馬戦の競技で上に載って帽子を奪い合う女子生徒を右下からカメラで撮影している男性の写真

(輝望 女の意地を見せつけろ)

前進黒色のスポーツウエアを着た教師が回りで見守るなか、上半身裸の男子生徒が駆け寄って頂点を競っている写真

(頂点をつかみとれ)

頂点という漢字になるように並ぶ生徒たちを高い位置から撮影した写真

(島中魂&全校ダンス)

右側にいる生徒がスタートの合図をしたあと、スタート地点から一斉に走り出す女子生徒の写真

(ミックスリレー)

テントの下で応援の生徒が見守るなか、バトンをもらい走りだす男子生徒たちの写真
赤色の7番のゼッケンをつけた男子生徒がゴールテープを切った瞬間の写真

浅江中学校~スローガン~「一心団結!一心邁進!」

撮影は午後に行いました。

左側で教師が曲に合わせて手をたたいて見守る中、列になって楽器を演奏しながら行進する吹奏楽部の生徒たちの写真

(部活動行進)

青と白いハチマキをした女子生徒が、集まって押したり、ひっぱたりしている写真

(タイヤワールド)

体操着を着た男子生徒が腕を組んで上に乗っている上半身裸の男子生徒を支えて競っている騎馬戦の写真

(騎馬戦)

円になり集まりお辞儀のようなポーズをとっている生徒たちと、その中心で、優勝と書かれた紙を持つ生徒たちの写真

(応援合戦)

円状に集まった生徒たちが、中心から外側を向いてジャンプしている写真
赤と黒の紙をもって頭を下げ高低差をつけて並ぶ生徒たちの写真
スタートのピストルに合わせて走りだす、生徒の写真

(隊別ベストリレー)

赤、青、緑色のゼッケンを身に着けた女性生徒がバトンをもらって、走り出す代表選手の写真
アンカーと書かれたベストを着た選手が、ゴールテープを切った瞬間の写真
スタートのピストルに合わせて走り出す、男子生徒たちの写真

(隊別ベストリレー)

必死に走りバトンを渡す男子生徒たちの写真
ゴールテープめがけて、全力疾走する男子生徒の写真

光井中学校~スローガン~「邁進~走れ光中魂!勝利に向かって~」

撮影は午前に行いました。

入場行進が始まり先頭で大きな白旗の棒を上にあげて行進する男子生徒と、その後ろに続く生徒たちの写真

(選手入場)

赤と白の団旗を両手に持ち上に立てている生徒の前で団の代表の男子生徒による選手宣誓の写真

(選手宣誓)

ロープの中に入って、一緒に走る白いハチマキをした生徒たちの写真

(大脱走in光中)

ゴールテープに向かって走る、赤と白にのハチマキをした男子生徒たちの写真

(全力でてっぺんをめざす)

首に青いスカーフを巻いた女子生徒が、前方では膝をつき、後方では立って両手を広げてポーズをとっている写真

(女子魂!美しく咲き誇れ)

赤いスカーフを首に巻いた女子生徒が、前列は座り、後烈は立って両手を広げてポーズをとっている写真
組体操で、生徒の上に立つ男子生徒が横に7組並んでいる写真

(光中演技2016)

下で男子教師が見守る中、人間ピラミッドを組む男子生徒の写真
大繩を飛ぶ、白いハチマキを頭に巻いた生徒たちの写真

(紅白対抗全力ジャンプ)

3人4脚&百足リレーをする男子生徒たちの写真

(3人4脚&百足リレー)

学ランを着て、肩を組んで応援している応援団の写真

(紅白対抗応援合戦)

学ランに、赤いシャツを着て両手を上げる応援団の後ろに整列して手を叩く生徒たちの写真

室積中学校~スローガン~「Challenge→Change」

撮影は午後に行いました。

バスケのユニフォームを着て、中央でマイクをもって歌うようなしぐさをする女子生徒2名と、その周りで踊る女子生徒の写真

(部活動行進)

部活動のユニフォームを着て整列する生徒の前で、両手両足を上げて踊るバレエ部の女子生徒たちの写真
部活動のユニフォームを着て、二人三脚で競い合う男子生徒の写真

(部活動対抗競技)

バスケのユニフォームを着て、バトンをもらい、走り出す二人三脚をする女子生徒の写真
2人の男性教師が見守る中、タイヤを奪い合う競技をしている白と赤のハチマキをした女子生徒の写真

(タイヤ奪い)

騎馬戦で、相手のハチマキをとろうとしている3組の男子チームの写真

(騎馬戦)

バトンを受け取り、走り出す、赤と白のハチマキをした女子生徒の写真

(紅白対抗リレー)

ゴールする寸前の、赤いハチマキに、バトンを持った女子生徒の写真
それぞれのレーンから走り出す赤と白のハチマキをした男子生徒の写真

(紅白対抗リレー)

バトンをもらい走り出す男子生徒と、バトンを受け取り必死に走りだす男子生徒の写真
ゴールテープの前で両手を上げて走る男子生徒の写真
壇上に立っている黄緑色のシャツを着た男性教師から優勝旗を受け取る白いハチマキをした女子生徒の写真

(優勝旗授与)

大和中学校~スローガン~「志奏~志を立て 共に奏でよう~」

体育座りをする男子が見守る中、棒の先についた白い布をとろうと手を伸ばす女子生徒の写真

(大和のてっぺんは…オレだ!オレだ!オレだ!)

低い姿勢になって綱を引く白色の鉢巻を頭に巻いた女子生徒の写真

(私のものじゃ、大和の綱!)

低い姿勢になって綱を引く赤い鉢巻を頭に巻いた男子生徒の写真
大玉を持ち上げ走る赤いハチマキをした男女生徒の写真

Let'sGo!大和玉shi-)

体操着を着た生徒と前列に学ランを着た応援団員が大きな赤い旗とボンボンを手に持って応援している写真

(応援合戦)

制服を着て気合のポーズをとる応援団と、その横で同じポーズをとる生徒たちの写真
タイヤを奪い合う赤と白のハチマキをした男子生徒の写真

(奪ってなんぼ!!!)

騎馬戦で、上に乗った女子生徒が手を取り組み合っている写真

Fight of us By us For us!

4騎の騎馬戦が、お互いのハチマキをとろうと、とっ組み合っている男子生徒の写真
紅白対抗リレーで低姿勢から走り出す女子生徒の写真

(紅白対抗リレー)

ゴールテープを着る、赤と白のハチマキをした女子生徒2名の写真
紅白対抗リレーで、赤の大きな旗を振って応援する生徒の前を走る男子生徒の写真

(紅白対抗リレー)

ゴールテープに向かって、両手を上げて走る男子生徒の写真
壇上の男子教師から優勝旗を受け取る白いハチマキをした男子生徒の写真

(優勝旗授与)

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。