消防団秋季総合訓練

更新日:2020年03月02日

11月13日(日曜日)、光市消防団の秋季総合訓練をスポーツ公園で実施しました。

この訓練は、規律訓練や部隊訓練により、安全かつ迅速な行動を身につけることを目的として行われます。

また、年明けに実施される消防出初式の分列行進の訓練も併せて実施しました。

広報「ひかり」2017年1月25日号で光市消防団を特集しています。

制服姿の消防団員が、横二列に整列して敬礼をしている写真

礼式訓練の様子

制服姿の女性消防隊が、横二列になって整列している写真

女性消防隊の皆さん

男性指導員のもと、制服姿の消防団員が横二列に整列して、右腰に手をあて右側を見ている写真

消防組合職員の指導にも熱が入ります

スポーツ公園で4つのグループになって訓練が行われている様子を高い所から撮影した全体の写真
男性団員3名を先頭に旗を持った団員たちが行進している写真

出初式の分列行進の訓練

プラカードを持った制服姿の消防団員を先頭に、分団ごとに行進している写真
朝礼台に乗った上司が敬礼している前を、プラカードを持った男性を先頭に、分団ごとに行進している消防団員の写真
プラカードを持った制服姿の消防団員を先頭に、分団ごとに行進している様子を高いところ撮影した全体の写真

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画部 企画調整課 まちひとネットワーク係
住所:〒743-8501 光市中央六丁目1番1号
電話番号:0833-72-1409

メールアドレス:kouhou@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。