例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
光市表彰規則取扱要綱 | ◆平成20年3月11日 | 訓令第1号 |
光市スポーツ優秀選手表彰要綱 | ◆平成17年12月28日 | 訓令第39号 |
|
||
光市附属機関等の会議の公開に関する要綱 | ◆平成22年3月16日 | 告示第19号 |
光市未来創生本部設置要綱 | ◆平成27年5月14日 | 訓令第19号 |
光市人事評価審査委員会設置要綱 | ◆平成26年4月1日 | 訓令第4号 |
光市人事評価制度検討チーム設置要綱 | ◆平成23年5月10日 | 訓令第13号 |
光市人材育成基本計画策定委員会設置要綱 | ◆平成17年10月17日 | 訓令第33号 |
光市特定事業主行動計画推進委員会設置要綱 | ◆平成17年4月28日 | 訓令第15号 |
光市男女共同参画推進本部設置要綱 | ◆平成19年10月15日 | 訓令第44号 |
光市男女共同参画推進ネットワーク設置要綱 | ◆平成20年4月1日 | 告示第51号 |
光市人権施策推進連絡会議設置要綱 | ◆平成17年9月30日 | 訓令第31号 |
光市指定管理候補者選定審査会設置要綱 | ◆平成17年7月1日 | 訓令第22号 |
光市社会保障・税番号制度推進本部設置要綱 | ◆平成26年6月25日 | 訓令第9号 |
光市行政改革市民会議設置要綱 | ◆平成16年12月2日 | 訓令第74号 |
光市行政改革推進本部設置要綱 | ◆平成17年4月25日 | 訓令第13号 |
光市地域担当職員設置要綱 | ◆平成27年3月31日 | 訓令第7号 |
光市地域おこし協力隊設置要綱 | ◆平成29年12月14日 | 告示第148号 |
光市地域おこし協力隊定住・起業支援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年4月19日 | 告示第91号 |
光市コミュニティプラン実現支援事業交付金交付要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第109号 |
光市市民活動補償制度事故判定委員会要領 | ◆平成18年4月17日 | 訓令第8号 |
|
||
光市情報公開事務取扱要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第10号 |
光市情報公開調整会議開催要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第11号 |
光市税務情報取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第48号 |
光市コンピュータ・ネットワーク・システム管理運営要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第17号 |
光市外部記録媒体取扱要綱 | ◆平成25年1月18日 | 訓令第2号 |
光市電子計算業務管理運営要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第16号 |
光市職員のインターネット利用に関する取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第18号 |
光市情報通信・コミュニケーション技術推進要綱 | ◆平成17年6月22日 | 訓令第20号 |
|
||
光市「広報ひかり」市民特派員設置要綱 | ◆平成17年4月15日 | 告示第63号 |
光市民等へのインターネットによる行政情報の提供に関する取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第6号 |
光市パブリックコメント制度実施要綱 | ◆平成19年5月21日 | 告示第102号 |
|
||
光市告示で定める申請書等の押印の特例に関する要綱 | ◆令和3年4月1日 | 告示第68号 |
|
||
光市住民基本台帳の閲覧に関する取扱要綱 | ◆平成18年11月1日 | 訓令第17号 |
光市住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知に関する要綱 | ◆平成24年6月27日 | 告示第137号 |
光市住民票の写し等の不正取得に係る本人告知に関する要綱 | ◆平成24年6月27日 | 告示第138号 |
光市福祉施設・支援団体等によるマイナンバーカード取得支援事業実施要綱 | ◆令和6年12月27日 | 告示第205号 |
光市戸籍情報システムに係るデータ保護管理要領 | ◆令和5年6月26日 | 訓令第31号 |
光市地域づくり推進事業交付金交付要綱 | ◆平成20年4月1日 | 訓令第10号 |
光市協働事業提案制度実施要綱 | ◆平成29年10月10日 | 告示第134号 |
光市市民公益活動促進事業交付金交付要綱 | ◆平成26年1月10日 | 告示第5号 |
光市市民活動補償制度要綱 | ◆平成18年4月17日 | 告示第90号 |
光市コミュニティ活動貸出用備品管理運営規程 | ◆平成20年8月28日 | 告示第139号 |
光市空き家情報バンク制度要綱 | ◆平成27年7月23日 | 告示第108号 |
光市空き家掘起し事業補助金交付要綱 | ◆平成30年12月28日 | 告示第184号 |
光市空き家改修等助成事業補助金交付要綱 | ◆平成28年10月31日 | 告示第163号 |
光市消費者安全確保地域協議会設置要綱 | ◆令和5年1月17日 | 告示第4号 |
光市危険空き家除却促進事業補助金交付要綱 | ◆令和4年5月1日 | 告示第77号 |
光市市有地活用型定住支援金交付要綱 | ◆平成28年5月31日 | 告示第100号 |
ひかり移住支援補助金交付要綱 | ◆令和元年8月1日 | 告示第45号 |
光市簡易専用水道管理指導要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第25号 |
|
||
光市防災対策会議設置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第28号 |
光市自主防災組織アドバイザー育成補助金交付要綱 | ◆平成26年5月30日 | 告示第104号 |
光市自主防災組織支援補助金交付要綱 | ◆平成27年4月22日 | 告示第56号 |
光市自主防災組織アドバイザー等派遣事業実施要綱 | ◆平成30年6月29日 | 告示第109号 |
|
||
光市交通安全指導員運用要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第30号 |
光市不当要求行為等の防止に関する要綱 | ◆平成17年6月1日 | 訓令第18号 |
|
||
光市の特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第55号 |
|
||
光市職員勧奨退職措置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第47号 |
光市各種ハラスメント対策委員会設置要綱 | ◆令和5年12月11日 | 訓令第35号 |
|
||
光市一般職の職務の級及び初任給、昇格、昇給等の基準に関する取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第43号 |
光市職員の自家用車の公用使用に関する要綱 | ◆平成23年3月23日 | 訓令第2号 |
誰もがキラリ応援事業助成金交付要綱 | ◆令和4年10月6日 | 訓令第27号 |
|
||
光市職員の退職によるその他の昇給及び特別昇格実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第42号 |
光市管理職員特別勤務手当取扱要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第45号 |
|
||
光市入札会傍聴に関する要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第18号 |
光市工事技術検査実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第19号 |
光市建設工事等指名競争入札に関する要綱 | ◆平成17年1月13日 | 告示第4号 |
光市物品調達等の指名競争入札に関する要綱 | ◆平成20年2月1日 | 告示第5号 |
光市建設工事等一般競争入札実施要綱 | ◆平成20年5月1日 | 告示第75号 |
光市建設工事総合評価競争入札実施要綱 | ◆平成20年10月27日 | 告示第151号 |
光市小規模修繕契約希望者登録要綱 | ◆平成24年12月28日 | 告示第214号 |
光市低入札価格調査制度に関する取扱要綱 | ◆平成25年3月5日 | 告示第9号 |
光市最低制限価格制度に関する取扱要綱 | ◆平成25年3月5日 | 告示第10号 |
光市測量・建設コンサルタント等業務最低制限価格制度に関する取扱要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第53号 |
光市建設工事成績評定要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第54号 |
光市物品調達等に係る入札結果等の公表に関する事務取扱要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第55号 |
光市特定建設工事共同企業体取扱要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第57号 |
光市建設工事等入札及び契約等の公表に関する事務取扱要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第58号 |
現場説明会を行わない場合の入札事務処理要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第59号 |
光市工事監督要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第60号 |
光市建設工事等指名競争入札に関する要綱第4条に規定する指名基準の運用基準 | ◆平成17年1月13日 | 訓令第1号 |
光市建設工事競争入札参加資格者等級区分の基準 | ◆平成17年1月13日 | 訓令第2号 |
光市建設工事等入札参加資格者の参加資格再審査取扱要領 | ◆平成17年1月13日 | 訓令第3号 |
予定価格事前公表実施要領 | ◆平成17年3月23日 | 訓令第4号 |
|
||
光市市税等収納率向上特別対策本部設置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第49号 |
光市市税等収納推進委員会設置要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第50号 |
光市税等口座振替納付取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第9号 |
光市国民健康保険税特別徴収取扱規程 | ◆平成20年4月1日 | 告示第49号 |
光市固定資産税等返還金取扱要綱 | ◆平成19年3月29日 | 告示第29号 |
光市軽自動車税の種別割の課税保留処分等に関する取扱要綱 | ◆平成20年3月31日 | 訓令第4号 |
ふるさと光応援寄附金要綱 | ◆平成20年6月27日 | 告示第107号 |
光市有料広告掲載取扱要綱 | ◆平成22年3月18日 | 告示第21号 |
光市有料広告掲載基準 | ◆平成22年3月18日 | 訓令第4号 |
|
||
光市建設工事等の契約に係る指名停止等措置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第16号 |
光市財務規則第110条の2に規定する契約に係る公表に関する事務取扱要領 | ◆平成21年3月30日 | 告示第57号 |
光市建設工事等の契約に係る指名停止等措置要綱別表運用基準 | ◆平成27年3月20日 | 訓令第4号 |
光市物品調達等に係る指名停止等措置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第15号 |
光市随意契約締結結果の公表に係る事務取扱要領 | ◆平成31年2月27日 | 訓令第2号 |
|
||
光市普通財産貸付要綱 | ◆平成19年8月1日 | 告示第149号 |
光市不法占拠対策協議会設置要綱 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第23号 |
|
||
光市総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年4月1日 | 訓令第21号 |
光市「ことばの教室」幼児部管理要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第21号 |
光市外国語指導助手任用要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第61号 |
光市中学生等海外派遣事業実施要綱 | ◆平成17年3月16日 | 教育委員会訓令第2号 |
光市中学生等海外派遣事業の派遣同行者に関する要綱 | ◆平成17年3月16日 | 教育委員会訓令第3号 |
光っ子教育サポート事業実施要綱 | ◆平成20年4月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
光市教育支援センター設置要綱 | ◆令和4年4月28日 | 教育委員会告示第1号 |
光市中学校部活動改革推進協議会設置要綱 | ◆令和4年12月20日 | 教育委員会告示第4号 |
光市地域クラブ活動(試行運用)実施要綱 | ◆令和6年1月26日 | 教育委員会告示第1号 |
光市部活動指導員設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 教育委員会告示第4号 |
光市公認指導者資格取得経費補助金交付要綱 | ◆令和6年4月1日 | 教育委員会告示第5号 |
|
||
光市人権教育推進協議会設置要綱 | ◆平成16年3月16日 | 教育委員会告示第1号 |
光市生涯学習サポートバンク事業実施要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第47号 |
光市生涯学習庁内推進本部設置要領 | ◆平成29年6月7日 | 訓令第11号 |
光市地域学校協働活動推進員設置要綱 | ◆平成30年3月28日 | 教育委員会告示第1号 |
光市立図書館資料収集要綱 | ◆平成24年3月27日 | 教育委員会訓令第1号 |
光市立図書館資料除籍要綱 | ◆平成24年3月27日 | 教育委員会訓令第2号 |
光市電子図書館の利用に関する要綱 | ◆令和6年4月1日 | 教育委員会告示第6号 |
|
||
光市社会福祉法人指導監査実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 訓令第15号 |
光市民生委員児童委員協議会活動事業補助金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第69号 |
光市地域福祉計画策定等市民懇話会設置要綱 | ◆令和4年5月24日 | 告示第81号 |
光市小災害り災者に対する援護措置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第25号 |
光市被災者生活再建支援金支給要綱 | ◆平成30年8月20日 | 告示第150号 |
光市災害援護資金貸付金利子補給要綱 | ◆平成30年8月10日 | 告示第135号 |
光市福祉有償運送運営協議会設置要綱 | ◆平成19年3月29日 | 告示第31号 |
光市成年後見制度利用支援事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第51号 |
光市成年後見制度利用促進協議会設置要綱 | ◆令和3年9月28日 | 告示第183号 |
光市保育士等就労促進給付金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第98号 |
光市自殺対策協議会設置要綱 | ◆令和元年6月14日 | 告示第15号 |
|
||
光市行旅困窮者に対する援護費の支給に関する要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第26号 |
光市新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施要綱 | ◆令和3年7月1日 | 告示第146号 |
|
||
光市母子・父子自立支援員設置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第62号 |
光市母子・父子自立支援プログラム策定事業実施要綱 | ◆令和6年8月1日 | 告示第149号 |
光市保育所等新型コロナウイルス感染症対策事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第59号 |
光市新母子家庭見舞金支給要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第38号 |
光市要保護児童対策地域協議会設置要綱 | ◆平成18年10月10日 | 告示第162号 |
光市助産施設・母子生活支援施設への入所に関する要綱 | ◆平成21年6月30日 | 告示第123号 |
光市私立保育所運営費補助金交付要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第91号 |
光市特別保育事業費補助金交付要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第92号 |
光市養育支援訪問事業実施要綱 | ◆平成24年6月12日 | 告示第131号 |
光市未熟児養育医療給付事業実施要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第26号 |
光市こども家庭センター設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第83号 |
光市出産・子育て応援給付金支給要綱 | ◆令和5年2月1日 | 告示第7号 |
光市産前・産後サポーター派遣事業実施要綱 | ◆令和2年7月20日 | 告示第150号 |
光市子育て世帯訪問支援事業実施要綱 | ◆令和6年8月7日 | 告示第136号 |
光市立保育所延長保育事業実施要綱 | ◆平成27年3月31日 | 告示第53号 |
光市幼稚園型一時預かり事業実施要綱 | ◆平成27年11月19日 | 告示第136号 |
光市子育てサポーター事業費補助金交付要綱 | ◆平成29年3月3日 | 告示第14号 |
光市ファミリー・サポート・センター事業新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第58号 |
光市特定教育・保育施設整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成31年3月29日 | 告示第128号 |
光市実費徴収に係る補足給付要綱 | ◆令和元年9月30日 | 告示第68号 |
光市副食費負担軽減補助金交付要綱 | ◆令和2年2月12日 | 告示第16号 |
光市副食費等物価高騰対策支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年8月10日 | 告示第138号 |
光市公立保育所副食費等物価高騰対策支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年8月10日 | 告示第139号 |
光市公立幼稚園副食費等物価高騰対策支援事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年8月10日 | 告示第140号 |
光市インクルーシブ遊具等整備事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年8月17日 | 告示第149号 |
光市安心安全保育体制強化事業費補助金交付要綱 | ◆令和6年1月25日 | 告示第12号 |
光市保育士独自加配事業費補助金交付要綱 | ◆令和6年12月9日 | 告示第194号 |
光市認可外保育施設保育料負担軽減事業費補助金交付要綱 | ◆令和6年12月18日 | 告示第200号 |
|
||
光市短期宿泊事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第50号 |
光市ことぶき教室実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第52号 |
光市高額介護サービス費等つなぎ資金貸付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第87号 |
光市介護相談員設置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第88号 |
光市社会福祉法人等による介護保険サービスに係る利用者負担軽減制度事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第89号 |
光市長寿者祝品支給事業実施要綱 | ◆平成17年8月1日 | 告示第152号 |
光市高齢者保健福祉計画等策定市民協議会設置要綱 | ◆平成17年8月1日 | 告示第153号 |
光市転倒骨折予防教室事業実施要綱 | ◆平成18年4月1日 | 告示第97号 |
光市地域介護・福祉空間整備等施設整備補助金交付要綱 | ◆平成19年3月1日 | 告示第20号 |
光市地域ふれあいサロン活動支援事業実施要綱 | ◆平成19年3月30日 | 告示第45号 |
光市地域ふれあいサロン推進事業補助金交付要綱 | ◆平成29年4月3日 | 告示第87号 |
光市介護用車両改造費助成事業補助金交付要綱 | ◆平成22年3月29日 | 告示第30号 |
光市介護保険福祉用具購入費及び住宅改修費の受領委任払に関する要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第31号 |
光市生活支援体制整備事業実施要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第76号 |
光市総合事業訪問介護の事業の人員、設備及び運営並びに総合事業訪問介護に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第92号 |
光市訪問型サービスAの事業の人員、設備及び運営並びに訪問型サービスAに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第93号 |
光市総合事業通所介護の事業の人員、設備及び運営並びに総合事業通所介護に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第94号 |
光市通所型サービスAの事業の人員、設備及び運営並びに通所型サービスAに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第95号 |
光市通所型サービスCの事業の人員、設備及び運営並びに通所型サービスCに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第96号 |
光市介護用品給付事業実施要綱 | ◆平成20年4月1日 | 告示第67号 |
光市在宅寝たきり老人リフト付きタクシー助成事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第49号 |
光市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 | ◆平成29年3月31日 | 告示第91号 |
光市地域包括支援センター事業実施要綱 | ◆平成18年3月27日 | 告示第44号 |
光市地域包括支援センター運営協議会設置要綱 | ◆平成17年11月1日 | 告示第184号 |
光市基幹型地域包括支援センター設置要綱 | ◆令和3年3月5日 | 告示第27号 |
光市地域包括支援センターの設置に係る届出等に関する要綱 | ◆令和3年3月5日 | 告示第28号 |
光市基幹型地域包括支援センター指定介護予防支援事業所設置要綱 | ◆平成18年3月27日 | 訓令第1号 |
光市地域包括支援センター指定介護予防支援事業所運営規程 | ◆平成18年3月27日 | 訓令第2号 |
光市認知症高齢者等見守りネットワーク事業実施要綱 | ◆平成27年10月30日 | 告示第129号 |
光市認知症カフェ運営補助金交付要綱 | ◆平成29年4月6日 | 告示第106号 |
光市認知症初期集中支援推進事業実施要綱 | ◆平成30年1月4日 | 告示第1号 |
光市介護支援ボランティアポイント(施設系)事業実施要綱 | ◆平成27年5月29日 | 告示第84号 |
光市介護支援ボランティアポイント(在宅系)事業実施要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第57号 |
光市全国健康福祉祭(ねんりんピック)出場激励金交付要綱 | ◆令和6年7月29日 | 告示第127号 |
|
||
光市身体障害者用自動車改造費助成要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第77号 |
光市知的障害者地域生活援助事業補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第81号 |
光市身体障害者及び知的障害者相談員設置要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第50号 |
光市障害者日中一時支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第159号 |
光市障害者移動支援事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第160号 |
光市重度障害者等住宅改修費支給事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第165号 |
光市補装具費の代理受領に係る事業者の登録等に関する要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第178号 |
光市地域活動支援センター事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第179号 |
光市障害者控除対象者認定に関する取扱要領 | ◆平成19年4月1日 | 告示第89号 |
光市離島障害福祉サービス等利用者負担対策事業実施要綱 | ◆平成20年4月1日 | 告示第84号 |
光市地域自立支援協議会設置要綱 | ◆平成20年6月30日 | 告示第108号 |
光市特別障害者手当等の支給に関する要綱 | ◆平成21年4月1日 | 告示第95号 |
光市指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者の指定等に関する要綱 | ◆平成24年4月1日 | 告示第89号 |
光市軽度・中等度難聴児補聴器購入費等助成事業実施要綱 | ◆平成24年8月1日 | 告示第183号 |
光市通所訓練サポート事業実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第64号 |
光市手話奉仕員養成研修事業実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第84号 |
光市自立支援医療費(育成医療)支給認定実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第108号 |
光市発達障害児地域支援体制強化事業実施要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第54号 |
光市職場実習等サポート事業実施要綱 | ◆平成26年4月1日 | 告示第109号 |
光市障害者等日常生活用具給付事業実施要綱 | ◆平成18年10月1日 | 告示第169号 |
光市災害時用ストーマ用具保管事業実施要綱 | ◆令和6年6月24日 | 告示第102号 |
|
||
光市再犯防止施策推進協議会設置要綱 | ◆令和4年2月21日 | 告示第21号 |
|
||
光市国民健康保険一部負担金の減免及び徴収猶予に関する取扱要綱 | ◆平成23年6月1日 | 告示第82号 |
光市国民健康保険における特別療養費の支給等に係る取扱要綱 | ◆令和6年12月2日 | 告示第212号 |
光市国民健康保険一部負担金の保険者徴収事務取扱要綱 | ◆平成30年4月1日 | 告示第146号 |
光市国民健康保険高額療養費支給申請手続の簡素化に関する要綱 | ◆令和元年9月30日 | 告示第65号 |
|
||
光市介護保険料減免基準 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第63号 |
光市介護保険料徴収猶予基準 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第64号 |
光市介護認定審査会運営要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第65号 |
光市指定地域密着型サービス事業所、指定居宅介護支援事業所、指定地域密着型介護予防サービス事業所及び指定介護予防支援事業所の指定等に関する要綱 | ◆平成18年3月24日 | 告示第40号 |
光市介護サービス事業所等指導監査実施要綱 | ◆平成19年9月28日 | 告示第176号 |
光市地域密着型サービス運営委員会設置要綱 | ◆平成22年12月1日 | 告示第162号 |
光市介護施設等整備補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第93号 |
光市介護施設等開設準備経費補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第94号 |
光市地域密着型サービス事業者選定委員会設置要綱 | ◆平成28年9月14日 | 告示第146号 |
光市離島における介護サービス提供事業者への渡航費等補助金交付要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第77号 |
|
||
光市後期高齢者医療保険料の徴収方法の変更に関する取扱要綱 | ◆平成20年7月25日 | 告示第134号 |
|
||
光市妊産婦・乳幼児健康診査等事業補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第33号 |
光市幼児精密健康診査事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第92号 |
光市乳児健康診査事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第93号 |
光市妊産婦健康診査事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第94号 |
光市一般不妊治療費助成事業実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第95号 |
光市母子保健推進員設置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第170号 |
光市不育症治療費補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第41号 |
光市子育ての輪づくり運動補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第58号 |
光市産後ケア事業実施要綱 | ◆平成29年6月1日 | 告示第70号 |
光市健康づくり推進協議会設置要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第55号 |
光市健康づくり推進計画市民協議会設置要綱 | ◆平成26年6月6日 | 告示第108号 |
光市新型インフルエンザワクチン接種費扶助金交付要綱 | ◆平成21年11月1日 | 告示第167号 |
光市任意予防接種実施要綱 | ◆平成24年11月9日 | 告示第211号 |
光市風しん予防接種費助成要綱 | ◆令和元年5月24日 | 告示第5号 |
光市高齢者の肺炎球菌感染症任意予防接種実施要綱 | ◆平成26年9月30日 | 告示第165号 |
光市予防接種事故災害補償要綱 | ◆平成24年11月9日 | 告示第212号 |
光市予防接種健康被害給付金支給事務取扱要綱 | ◆令和6年12月16日 | 告示第196号 |
牛島地区救急患者搬送事業補助金交付要綱 | ◆平成22年4月1日 | 告示第60号 |
|
||
光市家庭用生ごみ処理機等購入費補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第97号 |
光市ごみ収納容器等整備補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第98号 |
光市指定ごみ袋取扱店に関する要綱 | ◆平成19年8月27日 | 告示第159号 |
|
||
光市資源回収奨励金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第99号 |
光市不用品リユース促進事業実施要綱 | ◆平成22年6月25日 | 告示第104号 |
光市エコショップ認定制度実施要綱 | ◆平成22年11月25日 | 告示第157号 |
光市電気自動車用急速充電器利用要綱 | ◆平成26年9月1日 | 告示第151号 |
光市エコスタイルサポート補助金交付要綱 | ◆令和5年4月10日 | 告示第78号 |
光市アルゼンチンアリ対策協議会負担金交付要綱 | ◆令和5年5月15日 | 告示第117号 |
|
||
光市地産地消プラン推進会議設置要綱 | ◆平成17年6月28日 | 告示第113号 |
光市生活改善実行グループ育成事業補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第106号 |
光市特産品開発促進事業補助金交付要綱 | ◆平成25年7月1日 | 告示第117号 |
光市農林水産物高付加価値化促進事業補助金交付要綱 | ◆令和3年7月21日 | 告示第159号 |
光市ひと・しごと定住総合支援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第118号 |
光市新規狩猟免許取得助成事業実施要綱 | ◆平成19年5月15日 | 告示第99号 |
光市有害鳥獣捕獲対策協議会設置要綱 | ◆令和5年3月15日 | 告示第28号 |
光市有害鳥獣捕獲実施要領 | ◆令和5年3月15日 | 告示第29号 |
光市自衛わな設置支援事業補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第80号 |
光市鳥獣被害防止対策事業補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第110号 |
|
||
光市特定農地貸付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第107号 |
光市農業経営基盤強化資金利子補給補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第108号 |
光市農業農村整備事業再評価実施要領 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第66号 |
光市農業振興対策事業に係る補助金交付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 告示第73号 |
光市中山間地域等直接支払交付金交付要綱 | ◆平成18年1月12日 | 告示第9号 |
光市特別融資制度推進会議設置要綱 | ◆平成20年2月1日 | 告示第6号 |
光市新規就農資金措置要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第74号 |
光市新規就農者育成総合対策事業(経営開始資金)実施要綱 | ◆平成25年4月1日 | 告示第75号 |
光市青年等就農計画認定実施要綱 | ◆平成26年10月1日 | 告示第193号 |
光市青年等就農計画認定審査委員会設置要綱 | ◆平成26年10月1日 | 告示第194号 |
光市新規農業就業者確保育成推進事業補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第108号 |
光市遊休農地活性化事業補助金交付要綱 | ◆令和5年9月15日 | 告示第162号 |
光市土地改良事業補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第102号 |
光市土地改良事業特別補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第103号 |
光市多面的機能支払交付金交付要綱 | ◆平成27年8月31日 | 告示第117号 |
光市機構集積協力金事業補助金交付要綱 | ◆平成28年4月1日 | 告示第109号 |
光市被災農業者向け経営体育成支援事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年12月26日 | 告示第178号 |
|
||
光市鳥インフルエンザ対策経営安定支援資金要領 | ◆平成16年10月4日 | 告示第109号 |
光市家畜伝染病対策本部設置要綱 | ◆平成27年9月30日 | 訓令第29号 |
|
||
光市森林整備地域活動支援交付金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第111号 |
光市森林整備促進事業補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第87号 |
光市特用林産物生産団地化促進事業補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第112号 |
光市造林事業等補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第113号 |
|
||
光市漁業近代化資金原資資金預託取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第114号 |
光市増養殖事業補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第116号 |
光市漁村整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第117号 |
光市新規漁業就業者確保育成推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成20年12月22日 | 告示第165号 |
|
||
伊藤公資料館入館あっせん手数料交付要綱 | ◆平成17年1月4日 | 告示第1号 |
光市大規模小売店舗立地法調整会議設置要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第67号 |
光市離島航路定期船運賃補助金交付要綱 | ◆平成17年4月1日 | 訓令第10号 |
光市中小企業勤労者小口資金貸付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第124号 |
光市中小企業勤労者小口資金貸付制度運営要領 | ◆平成16年10月4日 | 告示第125号 |
光市離職者緊急対策資金貸付制度運営要領 | ◆平成16年10月4日 | 告示第128号 |
光市中小企業振興資金融資要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第119号 |
光市中小企業不況対策特別融資要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第121号 |
新型コロナウイルス感染症に伴う光市中小企業不況対策特別融資利子補給要綱 | ◆令和2年3月18日 | 告示第36号 |
光市小口融資保証制度実施要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第123号 |
公益社団法人光市シルバー人材センターに対する運営費補助金交付要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第130号 |
光市地域公共交通会議設置要綱 | ◆平成20年7月15日 | 告示第124号 |
光市コミュニティ交通事業実施要綱 | ◆平成23年7月25日 | 告示第102号 |
光市離島航路確保維持改善協議会設置要綱 | ◆令和4年4月1日 | 告示第51号 |
光市高齢者バス・タクシー運賃助成事業実施要綱 | ◆令和4年8月17日 | 告示第127号 |
光市高等学校等通学時タクシー運賃助成実証実験事業実施要綱 | ◆令和6年4月26日 | 告示第66号 |
光市無線システム普及支援事業費等補助金交付要綱 | ◆平成24年10月1日 | 告示第198号 |
光市地域公共交通協議会設置要綱 | ◆平成28年6月6日 | 告示第87号 |
光市「雇用の日」事業交付金交付要綱 | ◆平成25年4月30日 | 告示第52号 |
光市インターンシップ促進補助金交付要綱 | ◆令和4年8月1日 | 告示第122号 |
光市中小企業等知名度向上・ブランド化補助金交付要綱 | ◆令和5年6月30日 | 告示第129号 |
光市中小企業等人財定着・定住支援補助金交付要綱 | ◆令和5年6月30日 | 告示第130号 |
ひかりUJIターン滞在費補助金交付要綱 | ◆令和2年7月21日 | 告示第154号 |
光市特産品販路開拓促進事業補助金交付要綱 | ◆令和元年6月26日 | 告示第23号 |
光市観光アクションプラン推進懇話会設置要綱 | ◆令和3年10月18日 | 告示第187号 |
光市地域課題対応型事業所設置タイプ別奨励金交付要綱 | ◆令和4年12月1日 | 告示第163号 |
ひかりテレワーク等移住支援補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第97号 |
ひかりの魅力発信・発見支援事業実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第102号 |
|
||
光市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金交付要綱 | ◆令和元年6月3日 | 告示第7号 |
光市住宅・建築物土砂災害対策改修事業補助金交付要綱 | ◆令和元年6月3日 | 告示第8号 |
光市がけ崩れ災害緊急対策事業実施要綱 | ◆平成30年10月2日 | 告示第172号 |
光市災害関連地域防災がけ崩れ対策事業実施要綱 | ◆平成30年10月2日 | 告示第173号 |
光市小規模急傾斜地崩壊対策事業実施要綱 | ◆平成30年10月2日 | 告示第174号 |
光市市道認定要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第131号 |
光市道管理要綱 | ◆平成31年3月27日 | 告示第47号 |
光市法定外公共物維持管理事業補助金交付要綱 | ◆平成19年3月29日 | 告示第35号 |
光市道路法第37条に基づく占用制限に係る取扱要綱 | ◆令和5年3月14日 | 告示第25号 |
|
||
光市開発行為に関する指導要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第71号 |
ひかり名木百選実施要綱 | ◆平成20年7月15日 | 告示第123号 |
公有地の拡大の推進に関する法律第2章に係る光市事務処理要領 | ◆平成24年6月25日 | 告示第136号 |
光市都市再生推進協議会設置要綱 | ◆平成29年6月9日 | 告示第75号 |
集約都市形成検討委員会設置要領 | ◆平成29年6月9日 | 訓令第12号 |
|
||
光市下水道排水設備指定工事店の不良行為の処分に関する事務処理要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第134号 |
光市下水道排水設備指定工事店規則事務取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 訓令第70号 |
光市減量計測装置による排除汚水量の減量認定に関する要綱 | ◆平成19年6月11日 | 告示第118号 |
光市公共下水道事業受益者負担金返還金取扱要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第142号 |
|
||
光市建築協定条例に関する聴聞会要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第135号 |
光市住宅・建築物耐震化促進事業補助金交付要綱 | ◆平成19年6月25日 | 告示第123号 |
光市アスベスト調査事業費補助金交付要綱 | ◆平成22年5月25日 | 告示第87号 |
|
||
光市営住宅における優先入居取扱要領 | ◆平成19年5月25日 | 訓令第41号 |
光市営住宅整備要綱 | ◆平成25年3月29日 | 訓令第3号 |
光市営住宅住替要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第140号 |
光市営住宅建替事業等による移転補償及び仮住居賃借補償に関する要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第141号 |
光市木造住宅耐震診断事業実施要綱 | ◆平成24年7月25日 | 告示第171号 |
光市営住宅高額所得者明渡請求事務処理要綱 | ◆平成26年2月20日 | 告示第32号 |
光市営住宅の増築に関する取扱要綱 | ◆平成16年10月4日 | 告示第139号 |
内容現在 令和6年12月27日