日常生活用具(自己負担金)徴収基準額表

更新日:2020年03月02日

原則として費用の1割が自己負担となりますが、所得状況により自己負担の上限があります。

自己負担の月額上限額について
区分 対象となる人 月額上限額
生活保護 生活保護世帯の人 0円
低所得1 住民税非課税世帯で障害者または障害児の保護者の
年収が80万円以下の人
0円
低所得2 住民税非課税世帯で低所得1に該当しない人 0円
一般 住民税課税世帯の人 37,200円

排泄管理支援用具の自己負担については、下記の表に基づいて自己負担を決定します(ストマ装具・紙おむつについては2ヶ月分の額となります)。
 

排泄管理支援用具の自己負担について
  世帯階層区分 徴収基準額
(費用負担額)
A 生活保護法による被保護世帯 (円)
0
B 市町村民税非課税世帯 0
C1

所得税非課税世帯

市町村民税所得割非課税世帯
(均等割のみ課税)

2,250
C2

所得税非課税世帯

市町村民税所得割課税世帯

2,900
D1

所得税課税世帯

前年分所得税

4,800円以下

3,450
2

所得税課税世帯

前年分所得税

4,801円 ~ 9,600円

3,800
3

所得税課税世帯

前年分所得税

9,601円 ~ 16,800円
4,250
4

所得税課税世帯

前年分所得税

16,801円 ~ 24,000円
4,700
5

所得税課税世帯

前年分所得税

24,001円 ~ 32,400円
5,500
6

所得税課税世帯

前年分所得税

32,401円 ~ 42,000円
6,250
7

所得税課税世帯

前年分所得税

42,001円 ~ 92,400円
8,100
8

所得税課税世帯

前年分所得税

92,401円 ~ 120,000円
9,350
9

所得税課税世帯

前年分所得税

120,001円 ~ 156,000円
11,550
10

所得税課税世帯

前年分所得税

156,001円 ~ 198,000円
13,750
11

所得税課税世帯

前年分所得税

198,001円 ~ 287,500円
17,850
12

所得税課税世帯

前年分所得税

287,501円 ~ 397,000円
22,000
13

所得税課税世帯

前年分所得税

397,001円 ~ 929,400円
26,150
14

所得税課税世帯

前年分所得税

929,401円~1,500,000円
40,350
15

所得税課税世帯

前年分所得税

1,500,001円~1,650,000円
42,500
16

所得税課税世帯

前年分所得税

1,650,001円~2,260,000円
51,450
17

所得税課税世帯

前年分所得税

2,260,001円~3,000,000円
61,250
18

所得税課税世帯

前年分所得税

3,000,001円~3,960,000円
71,900
19

所得税課税世帯

前年分所得税

3,960,001円 ~
全額


各階層の世帯において、当該身体障害者が世帯主又は最多収入者であるときは、上表の1/2の額になります。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健部 福祉総務課
住所:〒743-0011 光市光井二丁目2番1号
電話番号:0833-74-3000

メールアドレス:fukushi@city.hikari.lg.jp

意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。(100文字以内)

(注意)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。